2015年5月
日本のサービスはすばらしい、けれど・・・
29 5月, 2015
日本のサービスはすばらしい。日本に滞在するたびにそう感じる。 飲食店に行っても、リテイルショップに行っても、まさにかゆいところに手が届くサービスを受けることができる。そして、かゆいところを言わなくても探してかいてくれたり […]
価値観の押しつけではないのか
27 5月, 2015
高校留学生達と卒業後の進路の話をしていると、私たちも、いろんなことを考えさせられる。 ニュージーランドで高校を卒業後、そのままニュージーランドの大学やポリテクに進学を希望している学生、日本の国公立大学を受験するという学生 […]
後悔しないようにするために
20 5月, 2015
歳を取ると、「あのときこうしていれば、今頃・・・」などと、「後悔」することも増えてくる。 その後悔の感情をよくよく考えてみると、そのときに取った「行動」に対して後悔しているというよりも、その行動にいたる「判断」について後 […]
留学前から感じる文化の違い
19 5月, 2015
以前にこのブログでも書いたかもしれないけれど、新しく留学を始める学生が日本からホームステイ先にメールをしても、返事がこないことが多い。たまに「メールをしたんですけど、返事が来ないんです」と留学生からお問い合わせを頂く。 […]
高校留学は2年目で大きく成長する
18 5月, 2015
このブログでも何度か書いたかもしれないけれど、長期の高校留学は、留学2年目がとても大切な時だ。 それは、Year11からの3年間の留学でも、Year9 やYear10からの4~5年間の留学でも変わらない。 中学を卒業する […]