2022年11月
うるう秒がなくなっても地球は回る
23 11月, 2022
先日ネットでニュースを見ていると、「うるう秒、2035年までに廃止へ」 という記事が載っていた。 その記事によると、「原子時計を地球の自転に合わせるために半世紀にわたって用いられてきた「うるう秒」が段階的に廃止される」そ […]
ゼロリスク戦略でいいのか
21 11月, 2022
最近日本では、ゼロリスクを求める若い人たちが増えてきているそうだ。 毎日の生活の中で、あるいは将来の人生設計で、できるだけリスクが少ないことを望む。リスクを避けることを最大の基準にして生きている。 十分理解できる。今の日 […]
NZはイベント盛りだくさん
14 11月, 2022
ニュージーランドは、新型コロナウイルスの国内の制限もほとんど緩和されて、ほぼコロナ前の日常生活を送っている。 先週末までロトルアでは、Crankworx Rotorua 2022が開催され、国内はもちろん海外からもたくさ […]
弊社留学生ブログが19年目に突入!
9 11月, 2022
弊社では、このブログの他に、留学生ブログも運営している。 「ほんとの生活@ニュージーランド 」というブログで、実際にニュージーランドで留学している人に、その人が経験していることを、そのままストレートに書いてもらっている。 […]
今日から全国統一試験スタート
7 11月, 2022
今日から、ニュージーランドの高校のYear 11以上の学年は、全国統一試験が始まる。 ニュージーランドのほとんどの高校では、日本の高校1年生から3年生にあたるYear 11からYear 13の学年はNCEAというカリキュ […]
将来の夢を聞くとみんな必ずこう答える
2 11月, 2022
弊社では長期の中学高校留学生たちには、学年の初めにゴールセッティングを行っている。 今から10年後〜20年後の大きなゴールをまずは考えてもらって、留学を終えるときのゴール、そして今年のゴールを考えてもらう。 その後さらに […]