2019年5月

ダイレクターブログ
アリ退治から考える

たまに家の中にアリが入ってくる。 ペストコントロール(害虫駆除)の専門家に聞くと、アリは外から入ってくるので外にいるアリを退治するのがいいと言う。 お勧めの薬も教えてもらった。 その甘いにおいがする薬をアリの通り道におい […]

続きを読む
生き方・考え方
根拠のない自信はもはや自信でさえない

「自信」については、このブログでも何度か書いた。 留学生の中には、「自信がないんです」という人もいるし、「自信はあります」という人もいる。 そして中には、「根拠のない自信」を持っている人もいる。 でも考えてみると、「自信 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
空気よりもまず見つめるのは自分自身

ニュージーランドと日本を往復していて感じるのは、やはり日本では「空気を読む」ことが求められることだ。 私は日本で何年か働いた後、ニュージーランドで22年ほど暮しているので、「空気を読む」とはどういうことかはわかっているけ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ゴール設定は4K8Kで

弊社の長期の中学高校留学生達には、毎年年度の初めにゴールセッティングをしてもらっている。 中でも、自分で設定したゴールに向かって着実に進んでいる人は、10年後20年後の長期のゴールを「具体的」に「鮮明」にイメージしている […]

続きを読む
ダイレクターブログ
真のリーダーになるには

弊社の高校留学生の中には、学校のPrefect、日本で言うと生徒会役員のようなポジションに選ばれる人も何人か出てきた。 ただ、日本の生徒会役員とニュージーランドの高校のPrefect はイメージが少し違い、Prefect […]

続きを読む
ダイレクターブログ
アナログとデジタルの違い

ほとんど全ての人が携帯電話を持っている。 いつでもネットに接続して、スマホやタブレットやPCで情報を見ることができる。音楽も、動画も、文字情報も、見るだけでなく発信することもできるし、クラウドで共有することもできる。 ス […]

続きを読む
ダイレクターブログ
あなたはどうしたいのか?から始まる

ニュージーランドは、「あなたはどうしたいのか?」「あなたはどう考えるのか?」といつも問われる社会だ。 大人はもちろんそうだし、高校生でも中学生でも小学生でも、そして留学生でも同じだ。 例えば留学生が、ホームステイになにか […]

続きを読む
ダイレクターブログ
「勝ち組」を目指しても絶対に勝てない

少し前まで日本では、「勝ち組」とか「負け組」などという言葉が流行っていたけれど、いまでもそうなのだろうか。 「勝ち組」になりたいと多くの人は考える。それはそうだろう。人生、負けるよりも勝つほうがいいに決まっている。 でも […]

続きを読む
ダイレクターブログ
なんとかなるでしょうは、なんともならない

誰かに、これからの見通しを聞いたとき、「なんとかなるでしょう」と言う人がいる。 また別の人は「なんとかなると思います」というし、またある人は「なんとかします」という。 「なんとかなるでしょう」と人が言ったときは、ほとんど […]

続きを読む
ダイレクターブログ
thの発音ができなくてもかまわない

留学生の中には、特に短期の語学留学生は、「他の国から来た人の前で英語を話すのはいいけれど、日本から来た留学生の前で英語を話すのは、恥ずかしい」という人がいる。 気持ちはよくわかる。まだまだ英語でのコミュニケーションができ […]

続きを読む