高校留学

ダイレクターブログ
NZは蟻の動きが速い

ニュージーランドは11月中旬頃から昼間は晴れると気温も上がり、半袖短パンで歩いている人も多くなっている。 暖かくなってくると、ニュージーランドでも啓蟄というのだろうか、人口よりも羊の数が多いこの国でいろんな生き物を目にす […]

続きを読む
ダイレクターブログ
手を出さずに我慢する

弊社では留学生達に、留学生活を通して自分で考える態度を身に付けてもらいたいと思っている。 自分で考える態度を身に付けるための第一歩は、どう考えても、留学生自身が自分で考える経験をすることだろう。 そのためにはやはり、周囲 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
素敵な留学生達

留学生達と話す機会がよくある。 特に18歳以下の高校留学生達に対しては、現地でサポートをしている立場上、「こうした方がいいのでは」とか「それは安全上許可できません」などと偉そうなことを言う。留学生達も、そんな私の言葉に対 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
コンドル・セブンズ 2017

後3年足らずで東京オリンピック・パラリンピックが開催される。 その1年前に日本各地でラグビーのワールドカップも開催されることは、最近はだんだんと広く知られてきたと思うけれど、オリンピックにもセブンズと呼ばれる7人制ラグビ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
「僕」と「I(アイ)」の違い

先日ネットを眺めていると、日本語と英語の一人称の違いについて書かれていた。 日本語では自分のことを、「僕」とか「私」とか「俺」とか「自分」とか「わし」とか「うち」とか「我が輩」とか「小生」とか「あっし」とか「せっしゃ」と […]

続きを読む
ダイレクターブログ
一時帰国にバイトする

昨日のこのブログ、「長期中学高校留学生の一時帰国の過ごし方はとても大切」で、「来年またニュージーランドに戻ってきて留学生活を継続する学生は、これからの日本での一時帰国の過ごし方が、来年の留学生活にとってとても大切だ。」と […]

続きを読む
ダイレクターブログ
長期中学高校留学生の一時帰国の過ごし方はとても大切

ニュージーランドの中学高校は第四学期も中盤を迎え、Year 11以上の学年はNCEAの全国統一試験も始まった。 弊社の長期中学高校留学生のYear 11以上の人達もいくつかの試験をすでに受験した学生もいるし、自分の科目の […]

続きを読む
ダイレクターブログ
誰にも言われなくても自分に必要なことを自分でやる

弊社では長期の高校留学生達の中に、ラグビー高校留学生も何人かいる。 私がクライストチャーチに行ったときにはラグビー高校留学生の練習や試合を見に行くし、ロトルアではラグビーアカデミーの授業を見に行く。 先日、ロトルアボーイ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
今想像する未来のネガティブな出来事は、実際にはほとんど起こらない

おそらく年齢や地域や国籍や民族に関係なく、人間なら誰でも、落ち込んだり、嫌な気分になったり、ストレスを感じたり、悩んだりするだろう。 大人でも、子どもでも、日本人でも、ニュージーランド人でも、もちろん留学生でも同じだ。 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
判断の基準を身に付ける

ニュージーランドの高校生のラグビーの指導を見ていて興味深いのは、パスやキック、タックルといったスキルも当然細かく指導されるけれど、Decision Making(判断)についてかなりの時間を割いて指導が行われることだ。 […]

続きを読む