ダイレクターブログ

ダイレクターブログ
高校留学生の進路相談

弊社では長期の高校留学生を対象に、高校卒業後の進路相談や進路指導も行っている。 長期高校留学生の中には、ニュージーランドの大学やポリテク、専門学校への進学を希望する人もいるし、日本の大学に進学したいという人もいる。ラグビ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ブラックファーンズ優勝!

先日のこのブログで、アイルランドで行われていた女子のラグビーワールドカップについて書いた。「女子のラグビーワールドカップ開催中」 その女子ラグビーワールドカップはニュージーランド時間の昨日の朝決勝戦が行われ、ニュージーラ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
宝くじが当たったら

今日のニュージーランドヘラルド紙のオンライン版に、米国で758ミリオンドル(NZ$1.05ビリオン)の宝くじ当選のニュースが掲載されていた。 日本円にすると830億円くらいになると思う。個人のお金としてはもうよくわからな […]

続きを読む
ダイレクターブログ
18歳までの経験が人生を決める

大人になってからふと、自分はなぜこんな性格、こんな考え方になっているのか、と考えることがあると思う。 ゆっくりと振り返ってみると、小学生や中学生、高校生くらいの時に暮らしていた環境、通っていた学校、毎日見て聞いて感じてい […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZはオンライン化、自動化、キャッシュレス化が進んでいる

先日、ニュージーランドにしばらく滞在していた長期留学生の親御さんが、「ニュージーランドは日本よりもはるかにオンライン化やキャッシュレス化が進んでいる」と驚いていらっしゃった。 スーパーマーケットでもレジの半分以上はセルフ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
だんだん遅くなってくる

携帯電話でもパソコンでもタブレットでもそうだけれど、新しいものを買ったときにはすごく快適に使える。 けれどしばらく経つと、反応が遅く感じるようになってくる。 スマホなら、アプリをタップしてから立ち上がるまでの時間にいらい […]

続きを読む
ダイレクターブログ
昔はよかった?

歳を取ってくると昔を懐かしむ気持ちが強くなって、それが行き過ぎると、今の時代の新しいものを否定的に見るようにもなってしまう。 例えば、電車に乗っても街を歩いていても、多くの人がスマホをずっと眺めていて、それでトラブルにな […]

続きを読む
ダイレクターブログ
親御さんのNZ訪問

長期の中学高校留学生達は、ニュージーランドの学年が始まる2月にはニュージーランドに来て、第四学期が終わる11月から12月までその年の留学生活を現地で送る。 留学初年度の最初の1~2ヶ月くらいは、特に年齢が低いとホームシッ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
9月23日は国政選挙

今年の9月23日土曜日には、ニュージーランドで3年に一度の国政選挙が行われる。 選挙権があるのは、18歳以上で、ニュージーランドの国籍か永住権を持ち、ニュージーランドに1年間以上継続して住んだことがある人達となっている。 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
日が長くなって来た

日本は今お盆休みで、一年でも一番暑い時期だと思う。 ニュージーランドはまだまだ冬だけれど、6月の冬至の頃と比べるとだんだん日が長くなって来た。 今日のロトルアの日の出は6時56分。とうとう朝7時前に日が出るようになった。 […]

続きを読む