ダイレクターブログ
人間は調べる葦である
インターネットを使うようになってから、検索するという行為をそれまでよりもはるかに多くするようになった。 今ではググると言うと、検索するという意味だということは、多くの人が知っている。検索サイトのグーグルから来ている言葉だ […]
高校留学生達と一緒にランチ
昨日は高校留学生達と一緒にうちでランチを食べた。 新学年が始まって約1ヶ月。生活のリズムはできてきたようだが、日本食が恋しい時期だ。ランチは手巻き寿司にした。また3月3日がひな祭りなので、女子留学生達のひな祭りも兼ねた。 […]
新しいブログライターさんが登場
キックオフNZ が運営するブログに、ほんとの生活@ニュージーランド がある。ニュージーランドに滞在している留学生やワーホリの人たちに、現地から生の声を伝える目的で作ったブログだ。 このブログのライターさんは、年に何度か公 […]
だんだんと日が暮れて夜になっていくのを
12月末の夏至の頃には、ロトルアでは午後9時過ぎまで明るかったが、最近は、午後8時半頃になると暗くなる。 夜、家にいる時、部屋の中でだんだんと辺りが暗くなっていくのを感じるのが好きだ。今の季節、午後8時過ぎから8時半頃ま […]
ニュージーランドの失業率
ニュージーランドの失業率は、2009年12月の統計で7.3%。これは前年同時期よりも2.6%増えている。 今は仕事を探している人がたくさんいる。求人を出すと仕事によっては10人や20人ではなく、100人単位で応募が来るこ […]
ニュージーランドの運転免許証
先日、ニュージーランドの運転免許証の更新についてこのブログで書いた。その免許証が郵便で送られてきた。 . ニュージーランドでも運転免許証は運転しているときには常に携帯しなければならない。免許証とともに送られてきた用紙には […]
2年目の留学を始めるにあたって
ニュージーランドの高校の新学年が2月の第一週に始まって、約2週間が過ぎた。高校留学生の履修登録も済み、留学生活が本格的に始まっている。 今年の2月から新しく留学生活を始めた人もいるけれど、昨年留学をしていて今年が2年目の […]