生き方・考え方

ダイレクターブログ
「2歳」と書かれてあったことに、ショックを受けた

ひらがなの書き方を覚える子ども用の練習帳がある。1つのページに1つのひらがなが大きく書いてあり、それをなぞってかき方を覚えるという練習帳だ。 その練習帳の表紙に、「2歳」と書いてある。おそらく、2歳用、あるいは、2歳から […]

続きを読む
ダイレクターブログ
10年後、20年後の自分

留学生と話をすると、どうしても留学後はどうするのか、という話になる。特に、高校留学生は卒業後、ニュージーランドに残って大学や専門学校に行くのか、それとも日本に帰るのか、という大きな選択がまず目の前にある。そこから決めなけ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ついこの間まで

ついこの間まで、黒いレコード盤に針を乗せて、プチプチという音がたまに混ざる音楽を聴いていた。 ついこの間まで、やたらに奥行きのあるテレビを観ながら、映りが悪いときにはバンバンとテレビの上を手でたたいていた。 ついこの間ま […]

続きを読む
生き方・考え方
どこでバランスを取っているのかが実はその人自身だ

○○さんは優しい人だ。△△さんは賢い人だ。□□さんは真面目に働く人だ。その人がどんな人か評価を聞かれたときは、このように答えることも多い。 確かにそれも一つの見方だと思うし、性格や頭のよしあしや目に見える行動で、人は評価 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
何か問題が起こったときは、中学のバレー部の練習を思い出す

毎日毎日、学校に行ったり、仕事をしたり、家事をしたりしていると、たまに必ず何か問題が起きる。例えば、大切なテストに遅刻したり、お得意様から激しいクレームがきたり、絶対に掃除しなければならない日に掃除機が壊れたりする。どう […]

続きを読む
ダイレクターブログ
笑いって、不思議だ

一時期日本ではお笑いブームと言われていたようだが、今はどうなのだろう。テレビをつけると今でも、たくさんのお笑い芸人と呼ばれている人たちが、いろんなことをしゃべったりしているのだろうか。 「笑い」と一言で言うけれど、何故、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
君子危うきに近寄らず

君子危うきに近寄らず、という言葉がある。君子は身を慎み守って危険を冒さずにこれを避ける、という意味だ。 君子は、高い身分の人、人格が立派な人、などの意味だが、君子危うきに近寄らずの君子は特定の人たちをさすのではなくて、危 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
チャンスは、毎日毎日の同じことの繰り返しの中に存在する

結局人生なんて、そうそう劇的なことは起こらない。毎日毎日同じスケジュールで、同じことの繰り返しだ。先週の水曜日と今日の1日を比べると、同じ時間に起きて、同じところに行って、同じことをして、そして同じところに帰ってくる。 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
世界中の大学の講義がそのまま自宅で視聴できる

「これからの「正義」の話をしよう - いまを生き延びるための哲学 (マイケル・サンデル著)」という本が日本でベストセラーになっているそうだ。 これは、ハーバード大学でのサンデル教授の講義を日本語に訳して本にした内容だ。サ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
誕生日パーティ

私が子どもの頃でもすでに、友達の誕生日会に呼ばれたりしたが、それはものすごくスペシャルなイベントだった。私自身は子どもの頃に友達を家に呼んで誕生日会をした記憶はほとんどない。 今年は娘の友達が5歳になる子が多いということ […]

続きを読む