生き方・考え方
他人の批判に同調しない
2014年11月12日
私は他人の批判はしないようにしている。たとえ誰かが私のことを批判しても、「そういうあいつだって」などとも言わないように気をつけている。 「気をつけている」と書いたのは、注意をしていないとどうしても他人を批判してしまいがち […]
嫌いな人がいなくなる
2014年11月6日
若いときは多くの人がそうだと思うけれど、「この人のここが嫌い」とか「こいつさえいなければうまくいくのに」とか、他人のことを強く否定することがよくあった。 でも、歳を重ねて、いろんな人に会っていろんな経験をすると、若いとき […]
誉められて伸びるタイプです
2014年10月30日
留学生の中には、「僕は誉められて伸びるタイプなんです」と自ら真剣に言う人がたまにいる。 人間誰しも、人に認めてもらいたいし、周囲から評価されることが行動のモチベーションになっていたりもする。だから、「僕は誉められて伸びる […]
どれが人気がありますか?
2014年10月22日
日本で買い物に行って、どれにしようか迷ったとき、ショップの人に「どれが人気がありますか」と聞くことがある。ショップの人も、「今は、こちらの商品が人気です」などとすぐに答えてくれる。 じゃあ、と言って、たいていの場合は、人 […]
私はやればできるんですよ
2014年10月20日
日本で働いていたときにも、高校生や浪人生の進路指導を行っていた。千人を越える学生に実際に接したけれど、毎年決まったフレーズを耳にした。 「私はやればできるんです。でも、今はまだ本気でやっていないので結果には現れていないん […]