多様性の中で生きるということ

このブログでも何度も書いたけれど、マルチカルチャーの国ニュージーランドでは、人は一人ひとりが違うことを前提に人々が暮らしている。自分と違う人がいることを受け入れ、自分が人と違うことを表現できる、そういう社会だ。

だから、留学生達にも「あなたは、人と違っていていいのです」と言う。

そうすると留学生達の中には、安心する人もいるし、日本にいたときに感じていた同調圧力のようなものから開放された気分になる人もいる。

でも、いくらニュージーランドでも、「自分は他人と違うのだから、自分の個性をそのまま全て出して、自分の考えで、自分の判断で生きていけばそれでいい」というのは、少し違うし、勘違いだろう。

一人ひとりが異なる社会で生きている、その一人ひとりの違いに注目し、違いを受け入れることは大切だ。いわば、社会全体から個人にフォーカスしていく視点が必要だ。

でも、そこで止まっていてはいけない。「一人ひとり違うのね。じゃあ、勝手にやるわ。」ではなく、その異なる一人ひとりが、多様な人がいる社会でどうやって生きていくのかを考えなければならない。いわば今度は逆に、異なる個人から社会全体に向けて視点を広げていくことも必要なのだ。

一人ひとりが異なる社会で、他人と違う自分はどう生きていくのか、それを考えて、実行することが大切だ。日本のように「みんながやっているから」という基準を使うことはできない。では、「自分は」どう考えて、どう行動するのか。

それも、留学で経験する大きなことの一つだと思う。

SNS