言葉の威力
言葉は、それを発する人よりも受け取る人のほうが、より強いインパクトを感じることが多い。
誰かに何かを言う時、声に出す場合でも、文字に書く場合でも、それを発する人が意図している以上に、受け取る人は、強い意味を感じたり、裏側の意味を推測したり、発する人が意図しない意味を付け加えたりする。
だから、誰かに対して言葉を発するときには、慎重に選んで発するべきだ。特に、ネガティブな言葉を発するときには、受け取る人のことをよく考えて発するべきだし、できればネガティブな言葉を使わないようにするべきだ、と思う。極端な言い方をすれば、言葉は「受け取る人のためにある」と言えるかもしれない。
でもいくら注意をして言葉を選んで発しても、発した人が思いもよらない意味を付け加えて受け取られる場合もどうしてもある。その時に言葉を発した人は、「そんな意味で言ったのではないのに、何でそんなふうに受け取るのか」と単に驚いたり、憤ったりするだけではなく、自分の言葉をそういうふうに受け取る人がいることを、その経験から学ぶことも必要だろう。だから、いろんな経験をして、その意味を受け手の立場を考えて発している人の言葉は、的確だったり、斬新だったり、重たかったり、考えさせられたりするのだと思う。
キックオフNZのSNS