留学生活と現地サポート
ウェンディーズと協調性
先日、ロトルアの高校で行われた男子高校生のラグビーの試合を、ロトルアの留学生達みんなで観に行った。その試合は、ロトルアを初めニュージーランドからたくさんの高校が参加する大会の一つで、キックオフNZ のラグビー高校留学生が […]
むちゃくちゃ楽しいです!
高校留学生とは定期的に連絡を取って話をする。特に留学1年目のスタートを2月にきったばかりの学生達には、生活の基本的なこと、例えば、ステイ先のこと、英語のこと、友達のこと、学校の授業のことなどを、話をしながら確認をする。 […]
何かをすることより何かをしないことのほうが難しい
新しい留学生が到着したら、ステイ先まで会いに行って話をする。話す内容はいろいろだが、もしその留学生が、留学中に英語力を伸ばしたいという希望を持っているのであれば、必ずするアドバイスがある。 「できるだけニュージーランドの […]
NZでプロになる夢を追う日本人ラガーマン
ロトルアでラグビー高校留学を3年間した後、タウランガのポリテクニックでスポーツ学を3年間学び昨年12月に卒業した元学生が、先日久しぶりにうちに訪ねてきてくれて、ゆっくりと話をすることができた。 彼は15歳の時、日本の中学 […]
NCEA成績優秀者表彰式
昨日、ロトルアの高校で行われた学生の表彰式に行ってきた。 この表彰式は、昨年に行われた、国の統一試験であるNCEAの試験で優秀な成績を修めた学生などを表彰する式典だった。毎年11月中旬から12月初旬の学年末に行われるNC […]
留学生達とランチパーティ
昨日は、ロトルアにいる留学生たちと一緒に、うちでランチパーティをした。 2月から3年間の予定で高校留学を始めた留学生達もいたので初対面の人も多く、最初はみんな少し緊張気味だったけれど、ラグビーボールやサッカーボールで遊ん […]
いよいよ学校が始まる
ニュージーランドの学校は、2月に新学年の第一学期が始まり、12月に学年が終わる。だから、ほとんどの学校は、今日か明日から新学年スタートだ。 今日は、昨日到着した高校留学生と一緒に、時間割を決めに学校に行ってきた。彼は日本 […]
また新しい高校留学生が到着する
今日もまた、高校留学生が日本から到着する。今日から3年間ロトルアの高校に通う予定だ。 高校留学生達が到着すると、ステイ先まで必ず会いに行く。到着してすぐの留学生達はまだ英語がなかなかできないので、ホストファミリーと留学生 […]