ダイレクターブログ

ダイレクターブログ
ここぞという時に力を発揮する

たくさんの留学生を見ていて、たまに感じるのは、ここぞというところで力を発揮できる人がいる、ということだ。 語学留学生や高校留学生の中には、IELTSやTOEICという英語の試験を受ける人も多いけれど、普段の英語力を数時間 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ネット依存症から抜け出すために

ネット依存症という言葉をよく聞くようになってからすでに長い時間が経った。 ネット依存症は、少し前まではパソコンにずっと向かっている人のイメージだったけれど、今は常に手元にある携帯電話やタブレットでネットに常につながってい […]

続きを読む
ダイレクターブログ
Pardon?に負けるな

日本の夏休みを利用してたくさんの短期留学生がニュージーランドにやってきた。 ほとんどの短期留学生は、英語力は高くない。だからこそ留学に来たという人も多いのだけれど、英語力を短期間で伸ばすのは、とても難しい。 多くの留学生 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
最後に力を発揮するのは

ロトルアボーイズハイスクールの1st XVが、ニュージーランドの全国大会で優勝し、ナショナルチャンピオンになったことは、このブログでも書いた。 チームがナショナルトップ4になってからも、何度か1st XVの選手達の様子を […]

続きを読む
ダイレクターブログ
積み上げない生き方

私がニュージーランドで暮らして18年。日本では絶対に出会えないようないろんな人に出会ったし、おそらくこれからも出会っていくだろうと思う。 様々な考えや価値観を持っている人達に出会うと、今まで持っていた自分の考えや価値観に […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ロトルアボーイズハイスクールがNZ全国優勝!

先日のこのブログで、NZの高校ラグビー全国トップ4の試合が行われると書いた。 そしてその全国大会の決勝戦が、昨日の日曜日、ロトルアボーイズハイスクールで行われた。 対戦は、トップ4を勝ち上がってきた、昨年の優勝高校でハリ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
単に滞在しているだけでは

語学留学にいらっしゃる方の中には、「海外で語学留学をすれば必ず英語力がついて、日本に帰る頃にはペラペラになっている」と考える方も多い。 また、ラグビー留学にいらっしゃる方の中には、「ラグビー王国ニュージーランドでトレーニ […]

続きを読む
生き方・考え方
まずググる

私が小学生の頃は、何かを調べようと思ったら、図書館に行った。 今の小学生は「ググる」。 すぐにネットで検索をする子ども達の行動を良く思わない大人もいるようだけれど、私は肯定的にとらえている。ネットが目の前にあっていつでも […]

続きを読む
ダイレクターブログ
正解などいらない

ニュージーランドの小中高校の授業やスポーツのコーチングを見ていると、必ずと行っていいほど、指導する人が子ども達に何度も質問をする。 「次はどうすればいいでしょうか?」「何が必要でしょうか?」「足りないものは何だったのでし […]

続きを読む
ダイレクターブログ
高校留学個人相談会を実施します

キックオフNZ では、5月に引き続き、今年10月に、東京と大阪で、高校留学個人相談会を実施いたします。 今回は、クライストチャーチにある名門高校で、ラグビーの強豪高校でもある、ボーディングスクールの男子高校、セントビーズ […]

続きを読む