ダイレクターブログ
SBW選手が子どもにメダルをあげたのは

先日閉幕したラグビーのワールドカップの決勝戦の後に小さなハプニングが起こったことは、日本でも報道されていたと思う。 優勝したオールブラックスの選手にメダルが渡された後、選手達がスタジアムの中を歩きながらファンの声援に応え […]

続きを読む
ダイレクターブログ
フレンドリーなNZのサービス

日本に滞在するといつも、日本のサービスのきめ細かさに驚かされる。 そして、ニュージーランドに戻ってくると、「私達、昔からの友達でしたっけ?」というくらいのフレンドリーなサービスに、また驚かされる。 オークランド空港でコー […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NCEA 全国統一試験がスタート

今日から本格的に、NCEAのExternal Examination (全国統一試験)が始まった。 NCEAは、The National Certificate of Educational Achievementという […]

続きを読む
ダイレクターブログ
学校の留学生担当者も大切

弊社の重要な仕事の一つは、留学生にご紹介している学校の担当者とコミュニケーションを取ることだ。 語学学校はほぼ全員が留学生なので「留学生担当部署」「留学生担当者」というのは特別には設置されていないけれど、高校やポリテク、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
日本で使うプリペイドデータSIM

10月に日本に3週間ほど滞在した。 海外で暮らしている人が日本に短期で滞在する時に準備する重要な項目の一つに、どうやって日本でネットに接続するか、ということがある。 例えば長期でニュージーランドに留学している学生が、一年 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
遠く離れたところに一人でいるという感覚

1ヶ月前くらいに書いたこのブログの記事「今の生活から自分自身を引きはがす」で、「毎日毎日続く同じような生活から、ある程度の期間自分を引きはがしてみることで、それまでとは全く違うことを感じ、考えるようになる。そしてその結果 […]

続きを読む
NZ留学ニュース
マウントマンガヌイ・ランゲージセンターからお知らせ

タウランガの隣町マウントマンガヌイにある、マウントマンガヌイ・ランゲージセンターは、2016年1月と2月は、全てのコースで定員一杯の申し込みがあったため、現時点では新規申し込みを行っていません。 3月以降のコースにはまだ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生達とランチパーティ

先日の日曜日に、ロトルアとタウランガの留学生達と一緒に、うちでランチパーティをした。 11月になって気候もよくなり、昼間は半袖でも寒くない季節になったので、庭でバーベキューをした。ニュージーランドでは、バーベキューを焼く […]

続きを読む
ダイレクターブログ
オールブラックス優勝!

9月19日に開幕したラグビーワールドカップも、昨日の決勝戦で幕を閉じた。 開幕した日には、日本では「えっ、ラグビーのワールドカップやってるの?」という反応がほとんどだったようだが、9月20日に日本代表が南アフリカに歴史的 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
あと一試合

先日、ニュージーランドの友達と会った時に、こんな会話をした。 私「元気?」 友達「元気だよ」 私「いよいよあと一試合だね」 友達「ビッグゲームだね」 この友達と私だけではなくて、今ニュージーランドの人達はいろんなところで […]

続きを読む