自分
歳を取ると変化に対応できなくなる
日本はもちろん世界が急激に変化しているこの時代、パラダイムシフトという言葉を目にすることが増えてきた。 ウィキペディアによると、「その時代や分野において当然のことと考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが革命的に […]
世界中の誰もが幸せになればいいのに
ネットを見ていると、個人に対する誹謗中傷をよく目にする。 異なる意見を持つ人同士が議論するとか、前向きにその人のことを考えた批判とか、そんなものならいいのだけれど、単に人の人格を否定したり、枝葉末節な言葉尻を捉えたり、読 […]
文脈が異なるとコミュニケーションは難しい
昨日のこのブログ「ルーザーを作ろうとする人」でコミュニケーションのことを書いた。 コミュニケーションはとても大切だし、コミュニケーションの取り方でその人のことがわかる場合も多い。 ただ、学校やスポーツのチーム、職場や地域 […]
ルーザーを作ろうとする人
日本を出てニュージーランドで自分でビジネスを始めて20年。いろんな人に出会った。 この人はすごいと尊敬できる人もたくさんいたし、私を助けてくれた人達も多い。また文化やバックグラウンドが異なっても気が合う人もたくさんいた。 […]
留学生達からもいろんなことを教えてもらう
十代や二十代の年齢の留学生達に対して、彼ら彼女らより少しは長く生きてきた経験と知識を使って、こうしたらどうだろうかとか、こういうふうに考えてみればいいのでは、などと偉そうにアドバイスなどをしている。 でも、留学生を見てい […]
冬のNZから夏の日本を見ると
昨日からニュージーランドの北島を中心に、大雪が降っている。 テレビや新聞、ネットのニュースはずっと雪の動画や写真を流し続けている。北島のトンガリロ国立公園周辺の道路は全てクローズドで、その中の地域にはどこからも入れないし […]
なぜ固定資産税を払わなければいけないのですか?
例えば中学2年生の生徒が、「なぜ固定資産税なんていうものを払わなければならないのですか?自分で買った土地や家なのに、持ってるだけでずっと税金を払わなければならないという意味がわかりません」と聞いてきたら、どう答えるだろう […]
そこが欠点だと言われていても
昔はいいことだと思われていたことが、今ではそうでもないと言われている、ということも多い。 牛乳を飲めば背が伸びると多くの人が信じていて、中学校の体育クラブの生徒達はみんなガバガバ牛乳を飲んでいたけれど、最近はそうでもない […]
留学とは環境を変えることで自分を変えること
留学に行って英語力を伸ばさなくても、今はネットを使えば日本にいても英語力はどんどん伸びる、という人もいる。 確かに、英語力を伸ばすことだけを考えれば、今は日本でもかなりのレベルまで伸ばすことはできる。教材もたくさんあるし […]