日本
不便な社会で暮らしてみると
日本はニュージーランドと比べると、とても便利だ。 コンビニエンスストアはほとんどどこでも徒歩圏内にあるし、電車やバスも時間通りに来るし、夜遅くまで多くの店が開いているし、土日でも祝日でもクリスマスでも年末年始でも買い物が […]
学校に行く価値行く意味があるのかと問われたら
このブログでも何度も書いているけれど、今、世界は急速に変化していて、その変化に日本も巻き込まれているし、日本独自の変化の仕方もしている。 では、日本の小中高校の学校教育が、この変化に対応して変わってきているのか、変わろう […]
ヌーハラから考える異文化共存
最近日本で「ヌーハラ(ヌードルハラスメント)」というのが話題になっているそうだ。 ヌーハラとは、「日本に来た外国人が日本人が“ズズズ”と麺をすするのを聞いて、精神的苦痛を感じる状況」だという。 これに対してはいろんな意見 […]
世界の繁栄指数でNZが世界一
2016年のレガタム繁栄指数(the Legatum Prosperity Index)で、ニュージーランドが149カ国中一位になった。 レガタム繁栄指数は、ロンドンの民間組織Legatum Institute が149 […]
切手を貼った返信用封筒を郵送する
ニュージーランドで暮らしていたり長期滞在していたりしても、日本の機関とやりとりをすることがある。選挙の投票、パスポートの申請、そして、高校留学生の日本の大学出願などだ。 ニュージーランドで留学している高校生が日本の大学に […]
やっぱり想像力と受け入れるが大切
このブログでも何度か書いたけれど、大切なことは、「想像力」と「受け入れる」だと思う。特にコミュニケーションに大切なことはこの二つだろう。 自分だけではなく、周囲の人達のことを想像してみる。優先座席に座っている若い男性は、 […]
日本が変わるチャンス
2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックは、日本が変わる大きなチャンスでもある、と言われている。例えば東京のバリアフリー化などもそうだ。 ニュージーランドで長く暮らしていて久しぶり […]