ダイレクターブログ

ダイレクターブログ
また新しい留学生が到着

先週末、また新しい留学生が到着した。 彼は、日本でもラグビーの強豪学校に通っているけれど、ニュージーランドでラグビーと英語を学ぶために、今年のラグビーシーズン期間だけニュージーランドに留学し、ラグビー王国のトレーニングを […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZと日本の笑いは違う

ニュージーランドの大人の人達と話していると、笑いのツボというか質というか、ともかく「笑い」が日本と少し異なるように思う。 ニュージーランドの人達は、例えばホームパーティなどで何か面白い話をする時、一人の人が「まずこんなこ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
デジタルディバイス必須の時代

今は、ほとんどの高校留学生が、スマホやタブレット、パソコンなどのデジタルディバイスを日本から持って来る。 そして昨年くらいからは、Sim Freeのスマホを日本から持って来て、ニュージーランドのSim Card をさして […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ほんとうにほしいものは何なのかに気づくために

以前のこのブログ「ほんとにそれがほしいと思っているのか?」でも書いたけれど、気づかないうちに、商品やサービスを供給する人達が、需要自体を作り出している。 自分がこれがほしいと思っているものは、実は誰かにほしいと思わされて […]

続きを読む
ダイレクターブログ
安定している留学生は

長期の高校留学生にもいろんな人がいる。 中には、留学をスタートさせてある程度生活に慣れてきた頃から、精神的に安定していて、いろんなことにも挑戦し、スポーツや勉強にもしっかりと取り組んで、友達からの信頼も厚く、設定した目標 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学前の二つの不安

弊社では今までにたくさんの高校留学生をサポートしてきた。 留学前のカウンセリングから、到着後の現地サポート、進路相談、そして留学後も連絡を取り合っている人達も多い。 そんな人達を見てきて思うのは、ほとんどの人は留学する前 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ロトルアボーイズハイスクールのラグビーアカデミー

今、福岡の宗像市で、サニックス ワールドラグビーユース交流大会 が開催されている。 この大会は、日本の高校だけではなく、ニュージーランド、オーストラリア、フィジーなどから代表の高校が参加している。 毎年ニュージーランドか […]

続きを読む
ダイレクターブログ
30分だけ大停電

昨日の放課後、新しく留学を始めた高校留学生と一緒に、銀行口座の開設にロトルアのショッピングモールに行った。 30分くらいで口座開設を終えた後、彼が靴を買いたいと言うので見に行った。 靴屋さんでいろいろと見ていると、突然、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
自分の見ている世界は他人の見ている世界と違う

十代で初めてコンタクトレンズをした時、「他の人は裸眼でこんなふうに世界を見ているんだ」と驚いた。 今まで自分が見ていた世界と他の人が見ていた世界は大きく異なる、というその経験は、その後の私の考え方に大きな影響を与えたと思 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
特別感の後に

長期の高校留学に来る人達は、出発前にいろんな人に応援され、見送られてニュージーランドにやってくる。 ほとんどの人は、周囲に長期で高校留学に行く人はおらず、自分がとても特別で、他の人がやらないことに挑戦しに来る、と思ってニ […]

続きを読む