ダイレクターブログ

ダイレクターブログ
10年後、20年後の自分

留学生と話をすると、どうしても留学後はどうするのか、という話になる。特に、高校留学生は卒業後、ニュージーランドに残って大学や専門学校に行くのか、それとも日本に帰るのか、という大きな選択がまず目の前にある。そこから決めなけ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ついこの間まで

ついこの間まで、黒いレコード盤に針を乗せて、プチプチという音がたまに混ざる音楽を聴いていた。 ついこの間まで、やたらに奥行きのあるテレビを観ながら、映りが悪いときにはバンバンとテレビの上を手でたたいていた。 ついこの間ま […]

続きを読む
ダイレクターブログ
どこでバランスを取っているのかが実はその人自身だ

○○さんは優しい人だ。△△さんは賢い人だ。□□さんは真面目に働く人だ。その人がどんな人か評価を聞かれたときは、このように答えることも多い。 確かにそれも一つの見方だと思うし、性格や頭のよしあしや目に見える行動で、人は評価 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ラグビーワールドカップ ボランティア募集

来年2011年はニュージーランドでラグビーのワールドカップが開催される。そのボランティアを現在募集しており、私も登録した。 日本でもそうかもしれないが、ニュージーランドの多くのイベントはボランティアの力を借りて運営されて […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NCEA試験

ニュージーランドの高校は10月11日から第4学期が始まった。第4学期は12月中旬までの予定だが、Year 11以上の学生は、11月12日で授業が終わり、11月15日からNCEAという全国統一試験期間が始まる。 NCEAの […]

続きを読む
ダイレクターブログ
対峙する相手は問題そのものではなく、問題の周辺にいる人たちだったりする

ブロードバンドのインターネットの接続の調子が悪くなった。何とか修復しようとしたが、どうしてもできない。仕方がないのでプロバイダーに電話をかけた。 まず、プロバイダーの電話番号を探すのに少し苦労した。普段いろんな情報はイン […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ロトルアの姉妹都市から本の寄贈

先日このブログでも書いたが、ロトルアの姉妹都市別府市からロトルア図書館に日本語の本が多数寄贈された。大人向けの本もあるが、子ども用の絵本もたくさんある。早速借りてきた。 子ども用の絵本を読むのは好きだ。そして今回借りた本 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
何か問題が起こったときは、中学のバレー部の練習を思い出す

毎日毎日、学校に行ったり、仕事をしたり、家事をしたりしていると、たまに必ず何か問題が起きる。例えば、大切なテストに遅刻したり、お得意様から激しいクレームがきたり、絶対に掃除しなければならない日に掃除機が壊れたりする。どう […]

続きを読む
ダイレクターブログ
笑いって、不思議だ

一時期日本ではお笑いブームと言われていたようだが、今はどうなのだろう。テレビをつけると今でも、たくさんのお笑い芸人と呼ばれている人たちが、いろんなことをしゃべったりしているのだろうか。 「笑い」と一言で言うけれど、何故、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ロトルアの姉妹都市は別府市

10月6日、7日、ロトルアの姉妹都市である別府市から公式訪問団の方々がロトルアに滞在していらっしゃった。別府市からは、副市長を初め、市議会議長や観光経済委員長などもいらっしゃった。 今回の訪問の目的の一つは、別府市がロト […]

続きを読む