ダイレクターブログ

生き方・考え方
この瞬間の判断が

人生は選択の連続だ。 人生というよりもむしろ、毎日毎日が選択の連続だし、一時間ごとに選択を迫られるし、実は、この瞬間にも莫大な選択肢の中からたった一つを選んで行動している。 例えば、今日の放課後は、すぐに家に帰ってもいい […]

続きを読む
ダイレクターブログ
高校留学生の大学入試

高校留学生の卒業後の進路についても、私たちは具体的な相談に乗る。 Year 13 までの3年間から5年間の留学後、ニュージーランドの大学やポリテクに進学する学生も最近は増えてきたし、日本の大学を受験する学生も多い。 日本 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ネットでつながるのを止めてみれば

弊社が最初のウエブサイトを立ち上げてから10年が過ぎた。 この10年余り、留学生の環境で一番変わったのは、インターネットだろう。 10年前には留学に来る人達に、「ニュージーランドはダイアルアップ回線のところもたくさんあり […]

続きを読む
ダイレクターブログ
クライストチャーチ

先週の半ばから、またクライストチャーチに行ってきた。 クライストチャーチは、2011年2月の地震で大きな被害を受けたけれど、それ以降私が訪問するたびに、特に今年に入ってからは、新しい建物が建ち初め、新しい町作りが始まった […]

続きを読む
ダイレクターブログ
また少しうれしい知らせ

先日「日本人ラグビーボーイがクライストチャーチの代表に選出!」で、クライストチャーチのセントビーズカレッジに留学している13歳の高校留学生のことをご紹介した。 そしてまた別のちょっとうれしい知らせが届いた。 その留学生は […]

続きを読む
ダイレクターブログ
語学学校は楽しい

長期の高校留学生の中には、学年の途中で3回あるそれぞれ2週間のスクールホリデー期間中に、語学学校に通って英語を勉強する学生もいる。 2週間程度語学学校に行っても英語力の大幅な伸びは期待できない、とおっしゃる方もいるかもし […]

続きを読む
ダイレクターブログ
行動は監視されている

パソコンでもスマホでも、インターネットで文章や動画を見ることは、もう当たり前になった。 最近特に気になるのが、ネット上の広告だ。どのサイトを見ても、上や下やある時には周囲に渡って、広告が出る。YouTube などでも、動 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
スーパームーン

昨日8月11日はスーパームーンだったそうだ。 スーパームーンという言葉は、私が子どもの頃は聞かなかったけれど、満月でもいつもよりも大きく見える時があって、それをスーパームーンと呼ぶのだそうだ。 ニュージーランドは昨日はあ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
日本人ラグビーボーイがクライストチャーチの代表に選出!

先週末、うれしい知らせが届いた。 今年の1月末から、13歳のラグビー高校留学生が、クライストチャーチのセントビーズカレッジで、5年間の予定で卒業留学をしている。彼は、日本の小学6年生の3学期終了を待たずして、ニュージーラ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
そう言うのであれば

私たちは、十代、二十代の、長期の留学生達と毎日のように話をしている。 留学が始まった頃は、お互いに相手のことを「どんな人だろう」と思っているけれど、時間が経つにつれて、気心も知れてきて、いろんなことを話せるようになってく […]

続きを読む