ニュージーランド
親の会社でアルバイト
2011年4月20日
今日、車検に出していた会社の車を取りに行ったら、そのガレージで高校生くらいの男の子が働いていた。よく見ると、そのガレージのオーナーの息子さんだった。お父さんの指示に従って、車のライトをつけたり消したり、ブレーキを踏んでラ […]
ニュージーランドの祝日
2011年4月19日
今週の金曜日からイースターホリデーが始まる。今年は、4月22日金曜日がGood Friday、24日日曜日がEaster Sunday、25日月曜日がEaster Monday、そして、同じ4月25日の月曜日が、ANZA […]
ニュージーランドの就職率
2011年4月8日
日本の大卒の就職内定率が8割を切ったというニュースがあった。簡単に言えば、日本では、大学を出てすぐの人が、5人のうち4人しか就職できない、ということだ。 確かにこの数字はとても厳しい数字だと思う。ただ、日本では大学に入学 […]
修理方法を自分で選ぶ
2011年4月5日
先日、高校生ツアーグループのケアを終えて一人で車を運転していると、突然バキッと音がした。よく見ると、会社の車のフロントガラスに大きな傷が付いている。おそらく対向車が飛ばした小さな石がフロントガラスに当たったのだろう。 す […]
デイライトセービング終わり
2011年4月1日
ニュージーランドでは今年は4月3日日曜日の午前3時で、デイライトセービング(夏時間)が終了する。具体的には、日曜日の午前3時に時計を1時間戻して午前2時にする。つまり、1時間過去にタイムトラベルすることになり、日曜日は1 […]