ニュージーランド
誰にも会わずに搭乗手続き
先日オークランド空港から国内線に乗った。 国内線の搭乗手続き窓口に行くと、窓口に係りの人がたくさん並んでいる、という風景はもはやなかった。代わりにあったのは、20台くらいのコンピュータだ。国内線の飛行機に乗る人は、全てそ […]
右折優先ルールの変更はいよいよ明後日から
先日もこのブログで書いたが、明後日3月25日日曜日から、ニュージーランドの右折優先ルールが変わる。 現在のルールでは、例えば、自分が車を運転していて左折しようとしているときに、対向車が同じ道を右折しようとウインカーを出し […]
Crazy About Rugby
ニュージーランドはラグビー王国だ。どんな小さな町にでもクラブラグビーチームがあって、それぞれのクラブはクラブハウスとグランドを持っている。そして、クラブチームには、大人から5歳くらいまでのチームが年齢別にあって、地域の大 […]
ニュージーランドに秋が来た
今日もロトルアはいい天気。昼間は外でも半そで短パンでまだ大丈夫だ。 でも、朝や日が沈んだ後は冷えるようになってきた。今日の日の出が7時5分、日の入りが7時46分だからまだ昼間のほうが長いが、朝起きたときはまだ真っ暗で長袖 […]
自信のある人は他人の話をよく聞く
仕事柄いろんな人とお会いして話をする機会がある。また、最近は個人的にもできるだけいろんな方と話をしたいと思っている。 やはり、自分に自信を持っている人は、他人の話をよく聞くように思う。お元気ですか?の挨拶に始まって、最近 […]
クライストチャーチは元気です
先週、クイーンズタウンで行われた、ニュージーランドの教育関係の方々の集まりに参加させていただいて、ニュージーランド各地の高校、ポリテク、語学学校などの先生やスタッフの方々にお会いする機会があった。そこで、クライストチャー […]
うれしい知らせがまた届いた
また一つ、うれしい知らせが届いた。 キックオフNZ が運営する留学生ブログ、ほんとの生活@ニュージーランド( http://RyugakuseiBlog.KickoffNZ.co.nz )で以前にライターをしていたワーキ […]
3月25日から右折優先ルールが変わる
約1ヵ月後の、2012年3月25日日曜日午前5時。ニュージーランドの人達が覚えておくべき日時だ。この時刻から重要な道路交通法の改正が実施される。 ニュージーランドでは現在、車の右折優先という世界でも珍しいルールがある。例 […]