2013年4月10日
今日の日本の新聞に、日本の大学生がテーマパークで迷惑行為をしていたというニュースが掲載されていた。 よく読むと、その大学生が通う大学がそのことを発表し、「関係者や来園者に迷惑をかけたことは遺憾で、深くお詫わびし、学生とし […]
2013年4月9日
最近日本で「海外移住」という言葉を目にする機会が増えているようだ。インターネットで検索してみても、アジアなどを中心に海外移住を勧めているブログも多いし、「海外脱出」などという言葉を使っているものもある。 いろんな情報があ […]
2013年4月2日
7歳の娘が通うロトルアの小学校の教室には、タブレット端末が数台置いてあり、教室の壁には42型のフラットテレビが設置されている。先生だけではなく、児童もそのタブレット端末を使って授業をすることがあり、先生が使うときには、タ […]
2013年3月26日
自信には2種類あって、一つは、過去の自分と比べて今の自分が成長したと感じられるときに持つことができる自信。もう一つは、他の人と比べて自分が抜きん出ていると感じられるときに持つことができる自信。これらの自信については、以前 […]
2013年3月21日
昨日のこのブログ「単語を覚える方法」で、「これからの世界で求められる英語力は決して「英語を日本語に訳す力」でも「英語を日本語として理解する力」でもなく、英語を英語として理解し、状況に応じた英語で表現し、英語でスムーズにコ […]
2013年3月19日
Email やフェイスブックなどはとても便利だ。特に海外で暮らしていて日本にいる人と連絡を取る時には、今ではもう欠かせないツールだ。また最近はLINE などとても便利な他の通信手段も増えてきて、使う人も増えている。 だか […]
2013年3月15日
Google Reader が7月1日で廃止される、というニュースがあった。 Google リーダー をお使いでない方は、それ何?という方も多いと思う。ウエブサイトやブログのアップデート情報を、RSS というプログラムを […]
2013年3月14日
ある調査によると、日本から海外に留学に行く人の数が減ってきているそうだ。理由はいろいろと考えられるようだが、グローバル化社会に対応するとか、英語力必須などが声高に叫ばれているのとは、全く矛盾する調査結果だ。 弊社の留学生 […]
2013年3月11日
2011年3月11日午後2時46分に宮城県沖で大地震が発生してから今日で2年が経つ。 この東日本大震災で、1万5千854名の方が亡くなって、3千155名の方が行方不明だとのことだ。先日ニュージーランド人の友達と東日本大震 […]
2013年3月6日
弊社の若い留学生達の中には、将来に大きな夢を持っている人達がたくさんいる。その夢について尋ねると、「自分がその夢をかなえられないわけがない」という自信を持って語ってくれる人も多い。 日本は、若い人達もそうでない人達も、将 […]