2008年5月28日
「ピノキオ」の映画(ウォルト・ディズニー製作)をDVDで観た。アメリカ公開は1940年(昭和15年)、日本公開は1952年(昭和27年)だ。DVDと言っても、元が古いので画質はよくないが、ストーリーは今、大人が観ても十分 […]
2008年5月26日
以前、ある日本企業のニュージーランド支社のトップの方と、いろいろとお話させていただく機会があった。 私が、「自分の英語力がまだまだ問題です。」と言うと、 「6時のニュースをテレビで見て、どのくらい理解できる?」と聞かれた […]
2008年5月23日
子どもの頃、大人になっても子どものような感性を持ち続けていたいと思っていた。常識とか世間体とかそんなことに影響されない感性を持って、それを表現できればと考えていた。 2歳の娘を見ていると、そんな自分をふと思い出す。夜空を […]
2008年5月22日
「自分の知りたいこと」を、それをよく知っている人や、その道のプロに直接教えてもらう、ということがある。教えてもらっている時は、それが特別のことだとは思わないし、時には、教え方に文句を言ったりもする。若いときなどは、教えて […]
2008年5月14日
なんかいろんなことがどんどんうまく行く、という時もあれば、何故だか全てがうまく行かない、ということもある。一つ一つは全く関係のない別々のことなのに、身の回りの多くのことがうまく進む時と、そうでない時がある。 波、と一言で […]
2008年5月13日
ニュージーランドで長く暮らしていて恋しくなる日本のものはたくさんあるが、やはり、活字が読みたい、と激しく思うことがたまにある。 今は、インターネットがあって日本語の情報はいつでも最新のものが手に入るが、日本の本はなかなか […]
2008年5月7日
昨日までどんよりとしていた空も、今日は快晴。突き抜けるような青空が広がっています。 天気がいいと気分もよくなるのは何故でしょう。人の気分なんて、晴れているとか、そんなちょっとしたことで大きく変わるものなのかもしれません。 […]
2008年5月5日
私達は毎日、ほんとうに多くの情報に囲まれて暮らしている。そして、意識的にせよ、無意識にせよ、それらに触れて、それらを判断して、それらを取り込んで過ごしている。たくさんの情報に触れて、それらを取り込もうとする時、情報の量が […]
2008年4月21日
久しぶりに安部公房の「死に急ぐ鯨たち」を読み返してみた。小説家安部公房のエッセイ、論文、インタビューなどが載っている。 その中で、「言語」について述べられているエッセイがあるが、アメリカの言語学者チョムスキーの「普遍文法 […]
2008年4月17日
ニュージーランドで過去最高のLotto を当てた人がいるらしい。1,900万ドルというのだから、日本円にして、15億円くらいの金額だ。今、電卓で計算したら、ゼロが多すぎてエラーになるくらいの大きさだ。 正直、うらやましい […]