イチロー選手の引退会見と中学高校留学

3月21日に、米大リーグ、マリナーズのイチロー選手が、現役引退を表明して記者会見を開いた。選手生活は28年目に入っていたそうだ。

会見の様子を最初から最後まで見たけれど、日本を離れて米国で長い間活躍したイチロー選手の言葉は、長期で留学する中学高校留学生達にとって、ためになることが多いと思う。

読売新聞のオンライン版から、詳細を見てみたい。

僕にも感情、意外とあるんですよ…イチロー引退会見の詳報(読売新聞オンライン)

後悔はないか、かという質問に対してイチロー選手は以下のように答えている。

「人よりも頑張ったとはとても言えないですけども、そんなことは全くないですけど、自分なりに頑張ってきたというのははっきりと言える~」

留学生の中には、よく他人と自分を比較して、自分はまだまだだとか、よく頑張っている、という人もいる。でも、結局自分なりに何をしてきたのか、何をしているのか、何をするのか、というのが最も重要だ、ということなのだと思う。他人と比較するのではなく、過去の自分と比較する。それを基準に「頑張って」いく。そんなメッセージなのだと思う。

また、子どもたちへのメッセージとして、イチロー選手は、

「自分が熱中できるもの、夢中になれるものを見つけられれば、それに向かってエネルギーを注げられるので。~ いろんなことにトライして、自分に向くか向かないかというよりも、自分が好きなものを見つけてほしいと思います」

と答えている。自分に向くか向かないか、という客観的な基準、外的な基準を使うのではなく、「自分が好きなもの」をやると、夢中になれるし、続けられるということだろう。まずは自分がそれを好きかどうかを基準にする。

<質問>もう一度、日本に戻る選択肢はなかったか?

「50(歳)まで、確かに最低50までって本当に思ってたし。でもそれはかなわずで。有言不実行の男になってしまったわけですけど。でも、その表現をしなかったらここまで出来なかったなあとも思います。~ 言葉にして表現するというのは、目標に近づくひとつの方法なのではないかなと思います」

たとえ難しいと思っていても、周りの人達にできないだろうと言われても、高いゴールを設定して、それを常に言葉に出して、そこを目指して毎日過ごす。それが目標に近づく方法だ、と言う。ゴールを可視化する。ゴールを毎日言葉にする。その力は、思っている以上に大きいのだろう。

<質問>生き様でファンに伝わったと思うこと。

「人より頑張ることなんてとてもできないんですよね。あくまでも、秤(はかり)は自分の中にある。~ 一気に高みにいこうとすると、今の自分の状態とギャップがありすぎて、それは続けられないと僕は考えている。地道に進むしかない。」

人より頑張ることはとてもできない、というのは言い換えれば、自分が今までやってきたことに関しては絶対的な自信がある、ということだと思う。ただ、イチロー選手ほどの偉業を成し遂げた人でも、毎日少しずつ、そして過去の自分を基準にする。そんなことを毎日続けることで、気がつけば大きな結果が出ているのだ。

<質問>現役時代に一番我慢したものは?

「我慢が苦手で、楽なこと楽なことを重ねてるという感じなんですね。自分ができること、やりたいことを重ねているので、我慢できることがないんですけど。~ 今聞かれたような趣旨の我慢は思い当たらないですね」

日本のスポーツ界では、「我慢」を重要視する人達も多い。確かに我慢が大切なこともあるだろう。でも、イチロー選手が言っているのは、少なくとも彼は、「我慢」は最重要項目だとは思っていないというメッセージだと思う。前の質問への回答もあわせて考えると、我慢するよりも、自分が好きなことをやるほうが重要だ、と言っている。

<質問>子どもの頃からの夢である、プロ野球選手になる夢をかなえて、いま何を得たと思うか。

「成功かどうかってよく分からないんですよね。どっからが成功でそうじゃないのかって、まったく僕にはそれが判断できない。成功という言葉が、だから僕は嫌いなんですけど。~ 成功すると思うからやる、それができないと思うからやらないという判断基準では後悔するだろうなと思います。やりたいならやってみればいい。できると思うから挑戦するのではなくて、やりたいと思えば挑戦すればいい。~ 基本的にはやりたいことに向かっていきたいですよね。」

ゴールは設定しても、そこに「成功」かどうかという基準は持ち込まないということだろう。「成功」したかどうか、「成功」するのかどうか、そんなことは気にしなくてもいい。それよりも、やりたいからやる、でいいではないか、ということを言っていると思う。もっと言えば、「成功」をゴールに、あるいは「成功」を評価の基準にすると、何かを間違える、ということだ。

<質問>前のマリナーズ時代に、「孤独感じながらプレーしてる」と何度か言っていた。その後、孤独感はずっと感じていたのか?

「アメリカに来てメジャーリーグに来て、外国人になったこと。アメリカでは僕は外国人ですから。外国人になったことで人の心をおもんぱかったり、人の痛みを想像したり。今までなかった自分が現れたんですよね。この体験というのは、本を読んだり情報を取ることはできたとしても体験しないと自分の中からは生まれないので。~ エネルギーのある元気なときに立ち向かっていく、そのことはすごく、人として重要なことなんではないかなというふうに感じています。」

このイチロー選手の言葉は、留学生や海外で暮らしている人達は、痛いほどよくわかると思う。私も約22年間ニュージーランドで暮らしてきてほんとうによくわかるし、僭越だけれど、弊社が「留学は経験だ」と常々言っているのも、イチロー選手のこの言葉に通じるものがあると思う。

今留学している中学高校生、今から留学に来る十代の人達、そして留学を考えている人達は、イチロー選手の引退記者会見を是非見るべきだと思う。

【全編】イチロー選手が引退会見「後悔などあろうはずがない」(2019年3月21日)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【 無料!高校留学個人相談会!! 2019年5月】

5月11日 土曜日(東京会場)
5月25日 土曜日(大阪会場)

費用は無料です。

お問い合わせは、お手数ですが
こちらからお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

キックオフNZのSNS