ダイレクターブログ
Chiefs U18キャンプ事前ミーティングで感じたこと

昨日のこのブログ「弊社ラグビー高校留学生2人がChiefs U18に選出!」で、弊社のラグビー高校留学生2人が、チーフスU18に日本人で初めて選出されたことを書いた。 チーフスU18に選出されると、7月のスクールホリデー […]

続きを読む
ダイレクターブログ
弊社ラグビー高校留学生2人がChiefs U18に選出!

昨日のこのブログ「弊社ラグビー高校留学生がベイオブプレンティ地域のU16代表に選出!」で、弊社の高校留学生が、ベイオブプレンティ地域のU16の代表チームに選ばれたことを書いた。 以前のこのブログ「未来のオールブラックスが […]

続きを読む
ダイレクターブログ
弊社ラグビー高校留学生がベイオブプレンティ地域のU16代表に選出!

先日のこのブログ、「未来のオールブラックスがここから出てくる」で、ニュージーランドでのオールブラックスを育成するシステムについて書いた。 高校生の年齢、ニュージーランドでいうと14歳から18歳までの5学年は、13歳までの […]

続きを読む
ダイレクターブログ
第三学期スタート

ニュージーランドの小中高校は、今日から第三学期が始まった。 ロトルアの今朝の最低気温は2度、クライストチャーチは5度だった。朝7時頃、夜があける頃が一番寒いので、みんな今朝は起きるのがつらかったと思う。 日本の夏休みを利 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
短期留学生達が到着する

日本の夏休みを利用した短期留学生達が、ニュージーランドにそろそろ到着し始めている。 昨日も、4週間程現地高校でラグビー高校留学をする留学生が日本から到着した。長旅の疲れも見せずに、これから始まる留学生活を楽しみに目を輝か […]

続きを読む
ダイレクターブログ
言い方で事実も変わる?

ある事実を誰かが伝える時、その言い方によって印象がずいぶん違う。 Aさんがニュージーランドに留学するということを、友達のBさんがCさんに伝える時、 「Aさん、ずっと前から準備してこつこつお金を貯めていたけれど、とうとうニ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
世界大学ランキング

一ヶ月ほど前に、英国のQuacquarelli Symonds(QS)社が、世界大学ランキングを発表した。 それによると、10位までの大学は以下のようになっている。 1位 マサチューセッツ工科大学(MIT) 2位 スタン […]

続きを読む
ダイレクターブログ
家事ができる人は頭がいい

先日のこのブログ「家事はアートだ」で、料理や掃除、洗濯はアートだから、留学生もやってみるといいと思う、と書いた。 家事はアートだ。だからこそ、家事をやるときにはものすごく頭を使う。 例えば料理では、まず冷蔵庫に入っている […]

続きを読む
ダイレクターブログ
で、他の子はどうだったの?

子どもがいい成績を取ったとき、親はとてもうれしい。 勉強でもそうだし、スポーツでも、他の活動でも同じだ。 例えば、英語の試験で「90点だった!」と子どもがうれしそうに報告してくれたらとてもうれしいし、「ラグビーで特別な選 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZは真冬です

ニュージーランドは今は真冬。7月中旬から下旬が一年で一番寒い季節だ。 今日のロトルアの最低気温は6度、最高気温は12度の予報だ。クライストチャーチは最低が2度で最高気温が12度だ。 今日は朝から天気がよくない分、冷え込み […]

続きを読む