2010年11月19日
ニュージーランドの高校は、Year11以上の3学年はNCEAという全国統一試験の真っ最中だ。留学生も受験するが、試験が終わった留学生から日本に一時帰国する。 明日の朝の便で、日本からの高校留学生の一人が一時帰国する。今日 […]
2010年11月18日
人間が生活をしている時、脳で考えている。朝、顔を洗っている時も、朝食を食べている時も、電車に乗っている時も、仕事や勉強をしている時も、スポーツをしている時も、家でテレビを見ている時も、そして寝ている時も、脳を使って何かを […]
2010年11月17日
ニュージーランドは人口よりも羊の数が多いと言われている。飛行機でオークランド空港やクライストチャーチ空港に到着する時に空から見える風景は、緑のファームがたくさんある。オークランドからロトルアまで車やバスで移動するときにも […]
2010年11月16日
週末は、ロトルアでグローバルフェスタというイベントが、インターナショナルスタジアムで行われた。 グローバルフェスタは、日本、中国、韓国、インド、フィリピン、サモア、フィジー、マオリ、キウイなどの様々なエスニックグループが […]
2010年11月15日
11月も半ばを過ぎ、ニュージーランドは朝も暖かくなってきた。昼間は晴れると半そででも寒く感じない。でも、夜になるとまだ上着が必要だ。 Year11 以上の高校生は試験期間に入り、大変そうだ。でも試験が終われば2ヶ月間の夏 […]
2010年11月12日
高校留学生と話をしていて、「高校生くらいの時に、できるだけ勉強しておいたほうがいいよ。」と私が言った。そして、自分も高校生くらいの時に、大人に同じことを言われたことを思い出した。 そのときは、高校生の時に勉強することが、 […]
2010年11月11日
昨日の夜、ロトルアの高校のプライズ・ギビング(Prize Giving)に行ってきた。プライズ・ギビングは、その年に学業やスポーツなどで優秀な成績を修めた学生に贈られる賞の受賞式で、ニュージーランドの各高校でこの時期に行 […]
2010年11月10日
Keep New Zealand Beautiful (KNZB)という非営利団体が行っている、Best Towns and Cities Awards 2010 の、Best City 部門の最終選考に、ロトルア市が選 […]
2010年11月9日
大学生の時、生まれて初めて海外旅行に行った。当時はまだ小さな会社だったHISに行って、いろいろと情報を集めて、そして航空券を買った。航空券を購入してもすぐには現物がもらえずに、また後日取りに行った記憶がある。 その航空券 […]
2010年11月8日
先日なんとなくテレビを観ていたら、面白い番組をやっていた。 イングランドの若いシェフ、Jamie Oliver がアメリカのウエストバージニア州のハンティントンの学校の給食の改善に乗り出す、という番組だ。彼は小学校に行き […]