ダイレクターブログ
様々な新製品を見ながら

不況だとか、デフレだとか、物が売れないとかいう。でもそんなときにでも、技術の進歩は景気がよかったときと同じくらいに進んでいるように感じる。 例えば、パソコンやテレビ、ビデオカメラなどは、不況で物が売れないといわれているこ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
もう一つカヤックがついてきます

先日、カヤックを売っている店に行った。セールをやっているらしく、店員さんがいろいろと説明をしてくれた。私の質問にも丁寧に答えてくれた。 「今、セールをやっているので、NZ$1,000以上のカヤックを買えば、もう一つカヤッ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
クリスマスセール

クリスマスセールをやっている。そして、家のポストにもたくさんのチラシが入る。 ほとんどはニュージーランド全土に支店を持つチェーン店のチラシで、クリスマスプレゼントになりそうなものからそうでないものまで、様々な商品がたくさ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
半袖の12月

明日から12月。ニュージーランドは公式に夏に入り、クリスマス休暇を目前に控えて、すでにみんなホリデー気分だ。 街ではクリスマスショッピングを楽しむ人がたくさん買い物をしてるし、すでに夏休みに入っている高校生や大学生なども […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ほんとの生活@ニュージーランド Nobyさんお疲れ様

弊社が運営している留学生ブログ、「ほんとの生活@ニュージーランド」では、ニュージーランドに滞在している留学生に記事を書いてもらっている。留学生がニュージーランドに滞在するのは数ヶ月から2~3年なので、留学が終わるときには […]

続きを読む
ダイレクターブログ
テント宿泊で10日間

ニュージーランド人の友達家族が、彼らの親戚の結婚式に出るために南島に行ってきたそうだ。ロトルアから南島までは、4歳の娘さんも入れて家族3人、車での移動だ。 そして南島での宿泊は、テントだったそうだ。滞在期間は約10日間。 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
I you love

語学学校に留学している日本人留学生に聞くと、聞けるのは聞けるけれど、なかなか話すことができない、という人が多い。また、中国やサウジアラビアやその他の国からの留学生は、文法が間違っていようが、うるさがられようが、どんどん話 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
健康のありがたみ

長い間、大きな病気もせず怪我もなく暮らしていると、健康のありがたみがわからなくなる。そして、たいしたことがない小さなことやどうでもいいようなことが、とても大きな問題のように感じ、それらにずっとこだわり、自分の精神やエネル […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ニュージーランドでは5歳の誕生日を迎えた人から小学校に入学する

ニュージーランドでは5歳の誕生日を迎えた人から小学校に入学する。ニュージーランドの学年は通常2月に始まり12月に終わるが、例えば、4月10日生まれの人は4月10日に5歳になるとその日から小学校に入学する。学年の途中である […]

続きを読む
ダイレクターブログ
それぞれのゴール

子どもの頃は日本の経済もどんどん成長していて、その成長はそのまま永久に続くものだとなんとなく思っていた。そして、日本の成長の前を走っているのは米国で、それに続く日本の後ろにもたくさんの国がついて来ていると思っていた。 だ […]

続きを読む