海外留学に必要なもの
日本から発信される情報を見ていると、最近は毎日のように、「グローバル」とか「海外移住」とか「留学」などという言葉を目にする。仕事柄私がそういう言葉に敏感なこともあるけれど、10年前と比べるとそういった話題は明らかに増えて […]
グーグルのカメラカー
先日ロトルアで、グーグルのストリートビューを撮影するカメラカーらしき車を見た。 小型の車の屋根の上に青い球体のカメラのようなものを乗せて走っていたので、おそらくストリートビューを撮影していたのだろうと思う。後でグーグルで […]
うまく行かないからこそ成長する
留学中、どしてもうまく行かないこともある。特に、3年間から5年間の高校留学、2~3年間のポリテク留学、そして、長期の語学留学などは、留学中必ず一度くらいはうまく行かないことがある。 例えば、ラグビー留学生がレギュラーで出 […]
ドミニオンイングリッシュスクールのTECSOLコース
ドミニオン イングリッシュスクールでは、児童英語教師の資格取得コースを設置しています。 次回TECSOLコースは5月27日から開講します。 お問い合わせはキックオフNZ まで。
NZで同性婚法案が可決
昨日ニュージーランドで、同性婚の法案が賛成77、反対44で可決された。 同性どうしの結婚については、賛否いろいろなご意見があるだろう。これからニュージーランドでは同性婚が法律で認められるようになるけれど、実際には反対意見 […]
四季のあるニュージーランドで暮らす
久しぶりに、しとしとと雨が降り続いている、NZロトルア。 今年に入って雨がほとんど降らない日が続いて、最近ようやく少し降って、そして昨日くらいからまとまった雨が続いていると、なんだかほっとする。ひょっとしたら、ずっと雨が […]
京都府の大学ユートピア特区構想
京都府が、「大学ユートピア特区」という計画を打ち出したそうだ。 日本の新聞報道によると、府内の「全大学の学部・大学院を特区の対象とし、卒業時に永住を希望する留学生は原則許可を得られるようにする方針」とのことだ。期待できる […]
ウインドウズXPサポート終了まで後1年
ウインドウズのOSの一つ、XPのサポート期間が、約1年後の2014年4月9日で終わるという。また同時にオフィス2003のサポートも終了する。 すでに対策を立てているという方、何とかしようと思っているという方、どうしようか […]