ダイレクターブログ
夢のその先

弊社の長期の高校留学生達には、ゴールセッティングを考えてもらっている。 まず、10年後など、彼ら彼女らにとってかなり遠い未来、どこで何をしていたいのか、夢でも希望でもいいので考えてもらう。その後、時間を今に向かってさかの […]

続きを読む
ダイレクターブログ
「日本」って?

まだニュージーランドに移住してきてすぐのころ、「やっぱりニュージーランドっていいなぁ」と感じることが多かった。 ある夜、ロトルアの満天の星を見上げながら、「地平線から頭上まで、こんなにいっぱいのあふれるような星空を眺める […]

続きを読む
ダイレクターブログ
勉強が目的の留学

留学の目的は様々だ。ほとんどの留学生は、英語力をつけることが目的の一つだろうが、日本とは違う生活をすることが大きな目的だったり、日本では出会わない人と出会うことが目的だったり、ラグビーのスキルを上げることが目的だったりす […]

続きを読む
ダイレクターブログ
水道代の節約ではなく

新しく留学する学生から、「ニュージーランドの滞在先では、洗濯は毎日できるのでしょうか」という質問をいただくことがある。 洗濯の回数はホームステイの場合は滞在するお宅によって大きく異なる。毎日のように洗濯機を回す家庭もあれ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
入学基準英語力

昨年の6月から約10ヶ月間ロトルアの語学学校に通って、今はオークランドの専門学校でホテルマネージメントを専攻している留学生が、学校の休暇を使って久しぶりに訪ねてきてくれた。 彼が語学留学を始めた日から数えて約1年1ヶ月。 […]

続きを読む
生き方・考え方
大学入学試験が無い国

先日このブログの「小学生の放課後の勉強時間」の中で、「ニュージーランドには基本的に、中学受験、高校受験、そして日本のような大学受験がない」と書いた。 厳密に言えば、高校で学力が高い生徒達が集まるスペシャルクラスに入るため […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生達へのアドバイス

現地でサポートをしている若い留学生達に、私たちはいろんなアドバイスをする。 他にもこんな選択肢もあるだろうとか、少し違う視点から考えるのもいいよとか、今はこういうことをやるのがいいだろうとか、ゴールに近づくためにやるべき […]

続きを読む
ダイレクターブログ
後10日で冬休み

ニュージーランドでは冬至も過ぎて、今から1ヶ月間ほどが一年でもっとも寒い季節だ。 ロトルアの今日の最低気温は3度、最高気温は13度の予報だ。天気がいいと昼間はある程度まで気温が上がるのが、ニュージーランドのいいところなの […]

続きを読む
キックオフNZ より
NZジュニアラグビーU12 練習の動画

キックオフNZ では、YouTube チャンネルも開設しています。 このYoutube チャンネルに、NZジュニアラグビーU12 練習の様子をアップしました。 http://youtu.be/l4K-qp_EDw4

続きを読む
ダイレクターブログ
NZジュニアラグビーコーチングに学ぶ

先日、ロトルアのジュニアラグビーの練習を観に行ってきた。 ロトルアの街の中心に練習場を持つ、カフクラクラブのU12(今年12歳の誕生日を迎える選手)のチームだ。20名くらいのチームに女子選手が2人所属している。ジュニアラ […]

続きを読む