NZ留学ニュース
学生ビザのオンライン申請が可能に

ニュージーランド移民局によりますと、ニュージーランドの学生ビザの申請が、この2014年9月からオンラインでできるようになりました。 学生ビザ申請者は、ニュージーランド移民局のウエブサイトより、学生ビザの申請、写真の送付、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
日本を捨てる?

ニュージーランドに移住したり長期で滞在したりする人に対して、「日本を捨てるの?」と聞く日本の方がいる。 私がニュージーランドに移住した17年前も、「ニュージーランドに骨を埋めるの?」とか「しばらく帰ってこないの?」と聞く […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ブラック企業を通して

最近日本の情報を見ていると、ブラック企業という言葉をよく目にする。 ウィキペディアを見てみると「近年では労働法を無視、あるいは法の網や不備を悪用して従業員に長時間労働を強制する企業を主に指す」と書かれてあるが、きちんとし […]

続きを読む
ダイレクターブログ
愚かな瞬間

若い留学生達は、よく失敗をするし、判断を間違えたり、考えが浅かったり、大なり小なりいろんな過ちを犯す。また、過ちとまでは行かないけれど、大人から見れば「それはちょっと違うんじゃないだろうか」と感じることもある。 失敗や嫌 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ブラックジャージーはどこ?

このブログでも何度かご紹介したけれど、2019年には日本でラグビーのワールドカップが開催される。 ラグビーのワールドカップも4年に一度の開催なので、日本の前にまずは来年2015年にイングランドで開催される。すでにプールマ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
だらだらといつまでも

スマホやネットの何が問題かと言うと、ついついだらだらといつまでもやってしまう、ということだと思う。 私たちは留学生達には、ネットに接続する時間を極力少なくして、留学している時にしかできない経験を、たくさんしてほしいと強く […]

続きを読む
ダイレクターブログ
親切の一日

ニュージーランドでは今日9月1日は、Random Acts of Kindness Dayだ。ニュージーランドでは2004年から9月1日をRandom Acts of Kindness Dayとしているのだけれど、簡単に […]

続きを読む
ダイレクターブログ
天才は机の上が散らかっている

先日、フェイスブックだったかツイッターだったかに、「天才は机の上が散らかっている」という記事がリンクされていた。 アインシュタインやスティーブジョブズの机の上の写真が掲載されていて、それを見ると見事に乱雑な机の上だ。「仕 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
agree

仕事でもそうだし、スポーツや何かのチームでも、友達や家族でもそうだけれど、意見が違う誰かを説得しなければならないことがある。 明らかに意見が違う人を前にすると、どうしても、その人の意見を否定して自分の意見を主張することで […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZの高校ラグビー

ニュージーランドの高校のラグビーシーズンも、大詰めを迎えている。 ニュージーランドはラグビー王国だけれど、高校のいわゆるクラブ活動でも一年中ラグビーをやっているわけではない。おおざっぱに言えば、5月の第二学期開始から第三 […]

続きを読む