2019年ラグビーワールドカップ 日本の開催地が決定!
このブログでも何度も書いたけれど、4年後の2019年には日本でラグビーのワールドカップか開催される。 ワールドカップだから、全国各地で開催されるのだけれど、昨日開催地が決定し発表された。開催地は以下の12会場。 札幌市 […]
【高校留学個人相談会のお知らせ!!】
今年2015年5月に東京と大阪で、現在小学生から高校生の方を対象とした、高校留学個人相談会を実施いたします。 個人相談会ですので、恐れ入りますが事前の完全予約制とさせていただきます。時間はお一組様30分間程度を予定してお […]
日本でも18歳から選挙権
日本で、選挙権を持つ年齢を18歳以上にする公職選挙法改正案が、今国会で成立することが確実なようだ。早ければ来年夏の参院選から選挙権が18歳以上に引き下げられる。これにより、新たに約240万人の未成年者が有権者に加わる。 […]
留学生活で自信をつけるためには
留学生を見ていると、留学をスタートさせてからどんどん自信をつけて表情や雰囲気、そして行動が変わっていく学生もいるし、逆になかなか自信をつけることができない学生もいる。早く自信をつければそれで良い、というわけではないので、 […]
クラウンのコース内容変更
クラウンインスティチュートオブスタディズでは、New Zealand Diploma in Business (NZDB) および、 the National Diploma in Hospitality Managem […]
「変」と「違う」は違う
このブログでも何度か書いたけれど、これからは「変」の時代だ。 周囲から「あの人、変」と言われる人こそが、時代を作って動かしていく。そんな人達が世の中の中心になっていく。 でも、日本では「変」はマイナス評価だ。みんなと同じ […]
ベストセラーのハウツー本
日本でもニュージーランドでも、書店に行くと多くのいわゆるハウツー本や自己啓発本が売られている。日本の書店では、特にビジネスや英語力向上の内容のものをよく目にする。 ひょっとしたら、それらの本の中の一つのフレーズが、心に響 […]