キックオフNZ より
2017年もよろしくお願いいたします

2017年になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 この留学ニュースをご覧頂いている方々にも、そして世界全体にも、今年もいろいろなことがあると思います。全ての人達が楽しい一年を過ごされることを願っています。 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学は自分を変える数少ないチャンス

昨日のこのブログでも書いたけれど、今週から来週にかけて、長期の高校留学生達がニュージーランドに到着し、今年の留学生活をスタートさせる。 高校留学には限らないけれど、長期の留学生活をスタートさせるというのは、どういうことだ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
2017年になりました

2017年になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 昨日の日曜日、長期の高校留学生がニュージーランドに到着した。彼は、来週から始まる高校の授業の前に1週間語学学校に通うため、少し早めに留学をスタートさせた。日 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学は経験だから

今年もたくさんの留学生にいらしていただいた。 長期・短期の中学・高校留学生、ラグビー留学生、親子留学生、ポリテク留学生、語学留学生。そして、昨年以前からの継続の留学生と、今年スタートした留学生。 また、高校留学生の保護者 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
遅くったっていいんだよ

日本語でも英語でもそうだけれど、ネガティブな表現に使われる言葉がある。 例えば「遅い」「無駄」「逃げる」ひょっとしたら、「休む」「遊ぶ」なんかもそんな言葉に入れられているのかもしれない。 それは、何事も遅いよりもさっさと […]

続きを読む
ダイレクターブログ
表面はにこにこしているけれど

ニュージーランドの同年代の友達や日本の友達と、会って話をしたり連絡を取り合ったりしていると、表面はにこにこと穏やかに暮らしているようだけれど、家族のことや仕事のこと、健康のことなど、みんないろんな悩みを抱えて日々生活をし […]

続きを読む
ダイレクターブログ
自分で決めてやってみる

先日ニュージーランドの小学校のプライズギビングに行った。 開会前に音楽が流れていたのだけれど、入場してきた児童達がその曲に合わせて歌い始め、最後は全員で合唱のようになっていた。先生達もそれを聞きながら式の準備をしていたり […]

続きを読む
NZ留学ニュース
ユニークニュージーランド1月入学 満席により締め切りへ

オークランドの語学学校ユニークニュージーランド イングリッシュランゲージスクールは、2017年1月の募集について、17歳以下の学生の募集は満席により締め切り、18歳以上の学生についても、残り席わずかとなっています。 1月 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
不便な社会で暮らしてみると

日本はニュージーランドと比べると、とても便利だ。 コンビニエンスストアはほとんどどこでも徒歩圏内にあるし、電車やバスも時間通りに来るし、夜遅くまで多くの店が開いているし、土日でも祝日でもクリスマスでも年末年始でも買い物が […]

続きを読む
ダイレクターブログ
「PPAP」と「ポケモンGO」は知っている

昨日、日本で今年話題になった言葉を選ぶ「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の大賞とトップ10が発表になったそうだ。 大賞は「神ってる」で、トップ10は以下の言葉だ。 「ゲス不倫」「聖地巡礼」「トランプ現象」「PPAP」 […]

続きを読む