ロトルアボーイズハイスクール
弊社ラグビー高校留学生がベイオブプレンティ地域のU16代表に選出!
先日のこのブログ、「未来のオールブラックスがここから出てくる」で、ニュージーランドでのオールブラックスを育成するシステムについて書いた。 高校生の年齢、ニュージーランドでいうと14歳から18歳までの5学年は、13歳までの […]
未来のオールブラックスがここから出てくる
以前にもこのブログでも書いたけれど、ニュージーランドがラグビー王国であり続けるのは、子どもの時から将来のオールブラックスを育成するシステムがきっちり整っていることも、大きな一つの要因だ。 ニュージーランドには26の地方ラ […]
また新しい長期留学生が到着
今週また、新しい長期の高校留学生がニュージーランドに到着した。 彼は、日本ではまだ中学2年生の年齢だけれど、今年から4年間の予定で留学をスタートさせた。 日本を出る直前までいろいろと忙しそうにしていたようだけれど、到着日 […]
弊社の高校留学生がまた学校のPrefect に選出!
昨年の11月にこのブログで「弊社の高校留学生が学校のPrefect に選出!」という記事を書いた。 その留学生は、この1年間学校のPrefectとして忙しい毎日を送り、来年はニュージーランドの大学に進学をする予定だ。 そ […]
ラグビー高校留学卒業生がトップリーグガーに!
15年近くこの仕事をやっていると、長期の高校留学を終えた人達が、いろんなところで活躍をしている。 弊社の高校留学生の一人に、2006年からロトルアボーイズハイスクールでラグビー高校留学をしていた人がいる。当時はまだロトル […]
NZ高校ラグビーの1軍の大会
ラグビーに限らずニュージーランドの高校のスポーツは、シーズン制だ。 弊社では、短期長期の中学高校ラグビー留学生も多い。 例えば、15人制のラグビーは、2月か3月頃からチーム編成が始まり、プレシーズンマッチが3月から4月。 […]
また新しい留学生が到着
先週末、また新しい留学生が到着した。 彼は、日本でもラグビーの強豪学校に通っているけれど、ニュージーランドでラグビーと英語を学ぶために、今年のラグビーシーズン期間だけニュージーランドに留学し、ラグビー王国のトレーニングを […]
ロトルアボーイズハイスクールのラグビーアカデミー
今、福岡の宗像市で、サニックス ワールドラグビーユース交流大会 が開催されている。 この大会は、日本の高校だけではなく、ニュージーランド、オーストラリア、フィジーなどから代表の高校が参加している。 毎年ニュージーランドか […]
ロトルアボーイズハイスクール ラグビー部がフィジー遠征へ出発
ニュージーランドの高校のスポーツクラブや文化クラブでは、海外遠征が比較的多く行われるように思う。 ロトルアボーイズハイスクールでは、明日から1st XV(1軍)のメンバー約30名が、フィジーツアーに出発する。今はまだ第一 […]