留学生活と現地サポート

ダイレクターブログ
第三学期スタート

今日からニュージーランドの小中高校は、第三学期が始まった。 そして短期ラグビー高校留学生たちも、ロトルアボーイズハイスクールでの留学をスタートさせた。今日から4~5週間の短期留学だ。 朝は制服を合わせて、時間割を確認し、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
私たちも緊張している

先日このブログの「短期留学の皆さんへ」という記事でも書いたけれど、日本の夏休みを利用してニュージーランドに短期留学にいらっしゃる皆さんは、出発を前にしてきっと今頃緊張をしているのだろうと思うが、ニュージーランドで留学を始 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
できるだけ手を出さない

もうだいぶ前の話だけれど、当時の高校留学生の中に、とてもしっかりとした学生がいた。15歳の頃から、自分の考えをしっかりと持って、大人ともきちんと話ができ、礼儀正しく、下の子の面倒もよく見ていた。 その留学生がYear 1 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
多様性の中で生きるということ

このブログでも何度も書いたけれど、マルチカルチャーの国ニュージーランドでは、人は一人ひとりが違うことを前提に人々が暮らしている。自分と違う人がいることを受け入れ、自分が人と違うことを表現できる、そういう社会だ。 だから、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
短期留学生の皆さんへ

ニュージーランドの小中高校は今は冬休みの真っ只中だ。弊社の高校留学生たちも、ほっと一息をついてのんびりしたり、卒業後の進路に向けて勉強をしたり、ラグビーのトレーニングに精を出したり、将来について真剣に考える時間を持ったり […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生達はどんどん成長する

留学生の急激な変化、成長に驚くことがある。 今日もある高校留学生と一緒に街に行ったのだけれど、会うなり「今日はわざわざ一緒に来ていただいてありがとうございました。」と頭を下げられて驚いた。その留学生は日本でいえばまだ中学 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
第二学期終了

今日でニュージーランドの小中高校は第二学期が終わり、約2週間の冬休みに入る。学校によっては、今日は「ティーチャーズ・オンリーデー」で生徒の登校が不要ですでに冬休みに入っているところもある。 ニュージーランドの小中高校は2 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
夢のその先

弊社の長期の高校留学生達には、ゴールセッティングを考えてもらっている。 まず、10年後など、彼ら彼女らにとってかなり遠い未来、どこで何をしていたいのか、夢でも希望でもいいので考えてもらう。その後、時間を今に向かってさかの […]

続きを読む
ダイレクターブログ
勉強が目的の留学

留学の目的は様々だ。ほとんどの留学生は、英語力をつけることが目的の一つだろうが、日本とは違う生活をすることが大きな目的だったり、日本では出会わない人と出会うことが目的だったり、ラグビーのスキルを上げることが目的だったりす […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生達へのアドバイス

現地でサポートをしている若い留学生達に、私たちはいろんなアドバイスをする。 他にもこんな選択肢もあるだろうとか、少し違う視点から考えるのもいいよとか、今はこういうことをやるのがいいだろうとか、ゴールに近づくためにやるべき […]

続きを読む