2014年7月28日
昨日、今日と、また新しい留学生達が到着した。彼らは、日本の夏休みを利用してニュージーランドに短期でラグビー高校留学に来た、日本の学年で言えば中学生達だ。 今日も、到着した学生に会いに行ってきた。彼はまだ14歳で、一人で海 […]
2014年7月25日
以前にも書いたけれど、弊社が留学生達を現地でサポートするときに最も大切にしていることは、留学生の安全の確保だ。 我々は、留学生がニュージーランドで留学生活を送っている間は、最大限、安全を確保するよう努力する。そしてその上 […]
2014年7月22日
今朝フェイスブックで友人がシェアをしていた写真が目にとまり、弊社のフェイスブックページなどSNSでもシェアをした。 フェイスブック http://www.facebook.com/KickoffNZ Google + h […]
2014年7月21日
今日からニュージーランドの小中高校生は、Term 3、 第三学期が始まった。 先週は天気が良かったのだが、今日のロトルアは朝はあいにくの雨、またクライストチャーチは寒波が押し寄せているようだ。2週間の休み明けの学校初日に […]
2014年7月18日
あさって日曜日でニュージーランドの小中高校のスクールホリデー(冬休み)が終了、7月21日月曜日からTerm 3(第三学期)が始まる。 この2週間のホリデー期間中、それぞれの留学生が楽しくそして充実した時間を過ごしたと思う […]
2014年7月11日
ニュージーランドの小中高校の2週間のスクールホリデー(冬休み)も、一週間が過ぎた。 普段の寮生活からホリデーだけのホームステイに移り、ホストファミリーとラグビーの試合を観に行ったりスキーに連れて行ってもらったりしている学 […]
2014年7月4日
ニュージーランドの小中高校は、今日で第二学期が終わり、約2週間のスクールホリデー、冬休みに入る。 今年のニュージーランドの学校の学期日程は基本的には以下のようになっている。例年おおよそ同じ日程だけれど、年によって少し違う […]
2014年6月26日
普段「○○しなければならない」と思っていることは、実はそうでもないんじゃないだろうか。 例えば、留学中は現地の友達をたくさん作らなければならないとか、留学した限りは英語力をできるだけ向上させなければならないとか、高校を卒 […]
2014年6月19日
ニュージーランドに留学にいらっしゃる方のほとんどは、英語力を伸ばすことが留学の大きな目的の一つだろう。 そして留学生を見ていると、何ヶ月間とか何年間とか留学をして、英語力がついて日本に戻って、それでどうするのか、というこ […]
2014年6月18日
弊社が運営する留学生ブログ、「ほんとの生活@ニュージーランド」 で、ブログライターのRinさんが「夢」について語っている。Rin さんはワーキングホリデービザでオークランドに一年間滞在後、さらに学生ビザに切り替えて学校で […]