留学生活と現地サポート
Year 13 の留学生への進路相談
Year 13の留学生で希望する人は、弊社で進路相談を行っている。 ニュージーランドの大学やポリテクに進学を希望する人もいるし、日本の大学に進学を希望する人もいる。 例えば、日本の大学に進学する場合、帰国子女入試かAO入 […]
留学生達とランチパーティ
昨日の日曜日、うちでロトルアの留学生達と一緒にランチパーティをした。 天気のいいからっとした夏はバーベキューをするのだけれど、昨日は寒くてあいにくの天気だったので、日本のカレーライスを作った。ご飯を3升、カレーは50皿以 […]
短期留学生達が留学スタート
日本は夏休みが始まったようだけれど、ニュージーランドの小中高校は今日から第三学期がスタートだ。 日本の夏休みを利用した短期中学高校留学生達が、今年もたくさんやってくる。 先週末、金曜日から日曜日にかけて何名かがすでに到着 […]
いよいよ第三学期が始まる
ニュージーランドの小中高校生は今週で冬休みが終わって月曜日から第三学期が始まる。 この2週間の冬休みは雨が多く、でも寒くて、外で活動的に過ごせる日は少なかったけれど、留学生達は、ステイ先でのんびりしたり、ラグビーのトレー […]
現地サポートに欠かせないもの
弊社の短期長期の中学高校留学生は、おかげさまで年々人数が増えてきている。ありがとうございます。 中学高校留学生は弊社が現地でサポートをしているけれど、この現地サポートは、弊社スタッフだけの力ではうまくいかない。 弊社の1 […]
最初は嫌だと思っていても
2月の第一学期から新しく留学をスタートした留学生達の留学生活も、そろそろ5ヶ月が経つ。 日本からニュージーランドに来て留学を始めた人達は、文化の違いや言葉が通じないこと、全く知らない人の家で暮らすストレス、時間の流れ方の […]
ペラペラはすぐにばれる
弊社では、Year 13の長期高校留学生には、進路相談や大学出願準備のサポートも希望に応じて行っている。 日本の大学を受験する人の多くは、帰国子女入試やAO入試を受けるけれど、ほとんどの大学・学部で面接や口頭試問が課せら […]
ネガティブな人とは距離を置け
いつもネガティブなことばかり言っている人が、どこにでもいる。 留学生も、そんな人達に出会うこともあると思う。 いつもネガティブな言葉を使う人。いつも誰かの批判をしている人。いつも不満を口にしている人。いつも将来を悲観して […]
また新しい留学生が到着
先週末、また新しい留学生が到着した。 彼は、日本でもラグビーの強豪学校に通っているけれど、ニュージーランドでラグビーと英語を学ぶために、今年のラグビーシーズン期間だけニュージーランドに留学し、ラグビー王国のトレーニングを […]