ダイレクターブログ
マズローの欲求5段階説と現地サポート
2019年7月8日
弊社の中学高校留学生達には、現地サポートを提供している。 弊社の現地サポートはおそらく他と少し違う。多くのニュージーランドの中学高校の先生方からも「キックオフNZ の現地サポートはすばらしい」と高い評価をいただいている。 […]
日本とNZの中央年齢を比べてみると
2019年7月4日
先日ネットで、「世界中央年齢ランキング」という情報を目にした。 世界の国や地域それぞれの中央年齢のランキングだ。中央年齢はその国や地域の人達の年齢の中央値になる。 中央値とはウィキペディアによると、「有限個のデータを小さ […]
そもそもホームステイって変だろう
2019年7月3日
留学をする時、ほとんどの人がホームステイをする。 ホームステイは留学生活の大きな部分を占める経験だ。 留学前はホストファミリーのことをいろいろと想像するだろう。こんな会話があるかもしれないとか、夕食後こんな時間の過ごし方 […]
誰かのせいにしているだけでは成長しない
2019年7月1日
ネットでもリアルでも同じだけれど、いつも誰かの批判をする人がいる。 批判の対象は、個人であったり、グループであったり、団体や組織であったりする。何かあれば、すぐにそんな対象に向かって、批判的な言葉を投げかける。 特に自分 […]
SNSは時差ボケを助長する?
2019年6月27日
弊社では毎年5月と10月に、高校留学個人相談会を東京と大阪で実施している。 そのため私は年に最低2回は日本に何週間か滞在する。5月はニュージーランドとの時差は3時間、10月は4時間だ。ヨーロッパや米国に比べると日本との時 […]
未来のオールブラックスがここから出てくる
2019年6月26日
以前にもこのブログでも書いたけれど、ニュージーランドがラグビー王国であり続けるのは、子どもの時から将来のオールブラックスを育成するシステムがきっちり整っていることも、大きな一つの要因だ。 ニュージーランドには26の地方ラ […]