ダイレクターブログ
短期留学生の皆さんへ
ニュージーランドの小中高校は今は冬休みの真っ只中だ。弊社の高校留学生たちも、ほっと一息をついてのんびりしたり、卒業後の進路に向けて勉強をしたり、ラグビーのトレーニングに精を出したり、将来について真剣に考える時間を持ったり […]
ネットから情報を得る人たち
日本では参議院議員選挙が行われた。私も在外選挙を先週のうちに郵送で済ませた。今回の選挙からネットを使った選挙活動ができるようになって、海外にいても、選挙公示日以降も、最新の情報を得ることが以前よりも比較的簡単にできるよう […]
ミッドウインター・クリスマス
毎週木曜日の夕方5時ころから、ロトルアではナイトマーケットが開催される。マーケットは、ロトルアの街の中心ツタネカイストリートのちょうど真ん中ほどの一区画で開催されるのだが、ハンギ、中華、タイ、インド、ケーキ、パンなどのテ […]
英語くらいできないと
「やっぱりこれからの時代、英語くらいできないとなぁ」と多くの方がおっしゃる。時代の流れを見ていると、確かにそうだと思う。特に今の小中高校生が将来仕事をするときには、英語ができて当たり前という環境で仕事をすることも、今より […]
一日の中に四季がある
ニュージーランドは一年で一番寒い時期だ。 昨日も、初めてニュージーランドの冬を経験する留学生と話をしていたのだけれど、8月になると日が長くなってきたことを実感できるし、9月になると桜も咲く。今が一番寒い季節だけれど、ここ […]
冬休みは習い事もお休み
先週末から7月28日日曜日までは、ニュージーランドの小中高校は冬休みだ。 ニュージーランドは四学期制なので、年末年始の約1ヵ月半の夏休みを含めて年間4回スクールホリデーがある。そのうち、夏休み以外のスクールホリデーは約2 […]
留学生達はどんどん成長する
留学生の急激な変化、成長に驚くことがある。 今日もある高校留学生と一緒に街に行ったのだけれど、会うなり「今日はわざわざ一緒に来ていただいてありがとうございました。」と頭を下げられて驚いた。その留学生は日本でいえばまだ中学 […]










