ダイレクターブログ
サニックスワールドラグビーユース大会 4強出そろう
このブログでも何度か書いたけれど、今、福岡県宗像市で、サニックスワールドラグビーユース大会という高校生のラグビーの国際大会が開催されている。 男子は、日本から8チーム、海外から8チームが参加し、プールマッチの後、決勝トー […]
絶対的な信用は裏切れない
日本ではあまりなじみがないかもしれないけれど、ニュージーランドなどでは、求人に応募する時や採用される時に、Reference Letter の提出が求められることが多い。 Reference Letter は日本語で言え […]
サニックスワールドラグビーユース大会いよいよ開幕!
このブログでも何度か書いたけれど、いよいよ4月28日から、高校生のラグビーの国際大会、サニックスワールドラグビーユース大会が、福岡県の宗像にあるグローバルアリーナで開催される。 2000年から始まったこの大会は、今年で1 […]
何にでもいろんな側面があることを忘れてしまう
物事にはいろんな側面があることをすぐに忘れてしまう。 ニュージーランドの最低賃金が15ドル以上、日本円にして1200円近くで、祝日には1.5倍になると聞くと、「とてもいい環境だ」としか考えない。けれど、この人件費を支払う […]
社会の大きな変化と変わらない価値観
先日日本人の方と話をしていたのだけれど、この20年ほどで日本は大きく変わってしまった。 失われた20年などと言われ、アジア諸国に経済的に追い上げられ、日本の大企業が海外企業の傘下に入り、どんどんリストラを行い、株価は上が […]
フェイスブックでのコミュニケーション
ニュージーランドではほとんどの人がフェイスブックを使っている。 連絡を取る時は、日本ではLINEが主流なのだろうが、ニュージーランドでは、携帯電話のショートメッセージかフェイスブックメッセンジャーを使う人が多い。 フェイ […]
福岡でサニックスワールドラグビーユーストーナメントが開催される
熊本を中心とする地震については、ニュージーランドでも報道されている。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 地震の後、会う人会う人に、「家族や友人は大丈夫か?」と聞かれる。また、ニュージーランドのいくつかの高校から […]
ニュージーランドは秋休み
ニュージーランドの小中高校は、先週の金曜日で第一学期が終わり、約2週間の秋休みに入っている。 高校留学生達も、それぞれの休みの過ごし方をしている。中には1週間だけ語学学校に行く人もいるし、2週間ずっとフルタイムで語学学校 […]