もはやTVなのかネットなのかわからない
日本でも最近は、テレビ番組を見ない人が増えてきたそうだ。
ニュージーランドでも同じだと思う。
留学生に聞くと、「うちのホストファミリーは、いつも映画を観ています」と言う人が最近多い。
もちろんDVDを借りて見ているわけではなく、ほとんどがNetflixだ。ニュージーランドでも映画やテレビ番組のSubscribe サービスはいくつかあるけれど、Netflix が一番ポピュラーだろう。
価格も、月々11.49ドルからあるので、月に4~5本映画を観れば、今までのDVDレンタル費用を考えてもお得感がある。週に1本くらいは映画を観るだろうから、この価格ならNetflixをSubscribeしようと思う人もたくさんいる。
こうなってくると、つまり、従来のテレビ番組を観る習慣がなくなり、ネットで映画やテレビ番組を観る人が増えてくると、テレビ局もそれにあわせたサービスを展開するようになってきた。
TVNZでは、テレビで放送している番組をネットで同時配信している。その上、ネットではオンデマンドでほとんどの番組をいつでも見られるようになっている。アカウントを作ってログインすれば、PCのブラウザでも、携帯電話でも、タブレットでも、同じアカウントで生放送もオンデマンドも無料で見られる。
テレビと同じなのでコマーシャルが流れるけれど、テレビ放送を見ていると思えば全く違和感はない。その上、Chrome Cast などを使って、テレビ画面にキャストすれば、テレビ放送を見ているのと全く同じような感覚で番組が見られる。
テレビ放送と同じ番組を生放送でネットからキャストしてテレビ画面で見ていると、テレビ放送を見ているのか、ネットを見ているのか、もはや全くわからない。そして、テレビ放送でもネット配信でも、それは言葉や形式だけの問題で、そんなことはどっちでもいいように思えてくる。
今年のラグビーワールドカップの放映権は、ニュージーランドではSparkというインターネットサービス会社が獲得したから、おそらく全ての試合がネット配信されるだろうし、オンデマンドで後から観られるようにもなるだろう。すでに、Spark Sports という有料の定額Subscription サービスが登場している。
この流れはおそらくもう止まらない。後2~3年もすれば、全てのテレビ放送がネット配信になっているかもしれない。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【 無料!高校留学個人相談会!! 2019年5月】
5月11日 土曜日(東京会場)
5月25日 土曜日(大阪会場)
費用は無料です。
お問い合わせは、お手数ですが
こちらからお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
キックオフNZのSNS