文化

ダイレクターブログ
言葉でのコミュニケーションは難しい

言葉でのコミュニケーションは難しいと、最近特に感じる。 例えば、「AとBと二つの方法があるけれど、どうする?」と誰かに聞かれたとき、2つの選択肢から選ぶことができるんだ、とうれしく思う人もいるかもしれないし、自分で考えて […]

続きを読む
ダイレクターブログ
CAも乗客も楽しんでいる

クライストチャーチに年に何度か行く。 ロトルアからクライストチャーチまでは飛行機で約2時間。ウエリントンやオークランドで乗り換える便もあるが、直行便も日に2~3便飛んでいる。 先日直行便に乗ったら、いつになくすいていて、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
多様性を受け入れている社会での自己紹介

以前から何度かこのブログでも書いているけれど、ニュージーランドで暮らしていて感じるのは、「多様性」と「受け入れる」という両方が大切だということだ。 ニュージーランドは移民の国だ。元々マオリの人達が暮らしていた土地にヨーロ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZと日本の笑いは違う

ニュージーランドの大人の人達と話していると、笑いのツボというか質というか、ともかく「笑い」が日本と少し異なるように思う。 ニュージーランドの人達は、例えばホームパーティなどで何か面白い話をする時、一人の人が「まずこんなこ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
興味を持ってやってみる

先日ある人と話をしていると、「人の名前を覚えるのが苦手だ」と言った。「人の名前にも、そもそも他人にも、興味がない」のだそうだ。 一方で、私の友人に、一度聞いた名前は必ず覚えている、という人がいる。すごいと思う。 その友人 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
恵方巻を責めないで

2月3日は節分。豆まきの日だ。 でも日本では最近豆まきと同じく、恵方巻を買って食べる日になっているようだ。 「恵方巻」で調べてみると、Wikipediaでは「節分に恵方を向いて無言で食すると縁起が良いとされる巻寿司のこと […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ここでもう一度「多様性」と「受け入れる」

このブログでも何度か「多様性」について書いた。 ニュージーランドはいろんな文化、いろんなバックグラウンド、いろんな国籍、いろんな言語などを持った人達が一緒に暮らしている、ダイバーシティの国だ。先日も書いたけれど、もう何が […]

続きを読む
ダイレクターブログ
今日はマフティーデー

ロトルアのIntermediate Schoolに今年留学しているYear 7の学生の学校は、今日はマフティデー(Mufti Day)だ。 マフティデーは、普段指定されている学校の制服ではなく私服で登校し授業を受けてもい […]

続きを読む
ダイレクターブログ
安心するためにマジョリティを選ぶな

ニュージーランドは移民が多い。 もともとマオリの人達が暮らしていたところに、ヨーロピアンの人達が来て、アジアなどからの移民もここ20年でかなり増えた。 2013年の国勢調査によると、ニュージーランドの約74%がヨーロピア […]

続きを読む
ダイレクターブログ
聞き放題、見放題、読み放題

最近レコードがまた静かなブームだそうだ。 でも、LPを初めて聞いた若い人が、「アルバムの半分の曲しか再生できません」と問い合わせてくるということが話題になっていた。「裏返して聞いてください」と答えるそうだ。 LPが姿を消 […]

続きを読む