ダイレクターブログ

ダイレクターブログ
大切なものは何ですか

先日、小学生の娘が、学校のあるワークショップでおもしろいことをやっていた。 自由、お金、家族、健康、友達、時間、などの言葉が書いてある小さなカードを渡されて、まずは個人個人でそのカードを大切な順番に並び変える。その後グル […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生ブログ10年目に突入

弊社が運営する留学生ブログ「ほんとの生活@ニュージーランド」が、「みなさん、こんにちは。この度留学生ブログを書かせて頂く事になった、ジェイと申します。」というくだりで2004年11月10日にスタートしてから丸9年が過ぎ、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NCEA全国統一試験スタート

今日から、本格的にニュージーランドの高校ではNCEAの全国統一試験が始まった。 NCEAは、National Certificates of Educational Achievement の略で、ニュージーランドのYe […]

続きを読む
ダイレクターブログ
クイズナイト

先日、娘が通う小学校で「クイズナイト」というイベントが開催されたので見に行ってきた。 会場の小学校の講堂には、おおよそ150人くらいの保護者と子ども達が集まっていた。司会進行や運営は全て小学校の先生とスタッフで、校長先生 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
日本と四季がちょっと違う

今週に入って火曜日からロトルアは雨模様だ。昨日の朝も大雨で今朝もすごい雨が降っていた。昨日も今日も昼からは青空も見えるのだけれど、また夜に曇ってくる。 雨が降って少し寒いので、今日のロトルアの最高気温は17度の予報だ。た […]

続きを読む
ダイレクターブログ
プライズギビング

ロトルアの高校のプライズギビングを見に行った。 ニュージーランドの高校では、学年の終わりにプライズギビングが行われ、その年に、学業、スポーツ、芸術、その他の分野で優秀な成績を残した生徒たちが表彰される。出席する生徒たちは […]

続きを読む
生き方・考え方
やはり想像力が必要

大人が小さな子どもに対して「ありがとうと言いなさい」と言っている場面に出会う。ニュージーランドでも、何かをもらった子どもにその親が「何て言うの?」と「Thank you」と言うのを促すことも多い。 誰かに何かをしてもらっ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生とランチパーティ

昨日の日曜日、ロトルアの留学生達とうちでランチパーティをした。 何人かの学生は半そでを着て来るくらい、天気もよく暖かくて、ランチパーティ日和だった。やはり白いご飯をみんな食べたいだろうと思って、1升のお米を炊いて、かぼち […]

続きを読む
ダイレクターブログ
オールブラックス 対 ジャパン いよいよ明日!

このブログをご覧頂いている方はすでにご存知だと思うが、明日11月2日土曜日に、日本の秩父宮ラグビー場で、ニュージーランドの代表チームオールブラックスと日本代表のラグビーの試合が行われる。 オールブラックスは、2011年の […]

続きを読む
ダイレクターブログ
世界の繁栄指数、NZは総合5位

2013年のレガタム繁栄指数(The Legatum Prosperity Index)が発表され、ノルウェーが1位、そしてニュージーランドは総合で世界5位となっている。 レガタム繁栄指数は、ロンドンの民間組織Legat […]

続きを読む