留学生は、よく勉強する
9月25日で、高校生は第3学期が終了する。ポリテク生の多くも2週間のタームブレイクに入る。 でも、みんなウキウキかというとそうではない。今は、テストや宿題が多く出される時期で、皆、その勉強に忙しい。高校ではインターナルの […]
留学のいろんなかたち
一口に留学生と言っても、いろんな人たちがいる。夏休みや春休みに2週間から6週間程度語学学校に通う、短期語学留学生。学生ビザで長期間学校に通う、長期の語学留学生。1年間就学も就労もできる、ワーキングホリデー。お子さんは小学 […]
ポリテクニック(国立の専門学校/ポリテク)
ニュージーランドのポリテクニック(国立の専門学校/ポリテク)や大学には、20代、30代をはじめ、40代や50代以上の学生も多い。あたりまえのように、10代の学生と同じ内容を同じ教室で同じ先生から皆、学んでいる。 . ニュ […]
高校生ツアーグループ
8月24日に日本を出発し、ニュージーランドのロトルアを中心に滞在していた高校生ツアーグループは、9月6日に無事日本に帰国した。最初の頃は硬かった高校生達の表情も、日が経つにつれて柔らかくなり、いろんな経験をして、自信をつ […]
ニュージーランドの駐車スペース
ニュージーランドでは、道路の両側が全て駐車場になっている道が多い。たいていの場合は、斜めに頭から車を入れる。 車を停めると、お金を払わなければならない。お金の支払い方法にはいくつかあって、ロトルアの場合、一つ一つの駐車ス […]
人生には音楽が必要だ
人生には音楽が必要だ。 音楽があるのとないのとでは、生活も人生も大きく変わると思う。多くの人がそう感じているからこそ、iPod やウォークマンが売れるのだろう。いい音楽との出会いは、人生を変えてくれる。 ある曲を聴くと、 […]
高校生のツアーグループ
8月25日から約2週間の予定で、日本から高校生のツアーグループがロトルアに滞在している。1人から2人に分かれてホームステイをして、午前中は地元の高校で英語の勉強を受けて、午後は、地元の高校生の授業に参加したり、アクティビ […]