ダイレクターブログ
NZの女性シンガーが全米3位に

ニュージーランド人の中にも、世界でその才能を発揮している人達がたくさんいる。 今日のニュージーランドヘラルド紙に、一人の若い女性シンガーソングライターが、アメリカ(US)のビルボードのシングルチャートで現在3位まで上がっ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
デジタルネイティブと呼ばれた日

物心ついたときには、すでに家にテレビがあった。 ただ、家にあったのはまだ白黒テレビで、たまにカラー放送の番組があって、画面の右下あたりに、「カラー」と表示されていた。白黒テレビでは、その「カラー」という表示自体が白黒で表 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
東京オリンピック開催決定

2020年に東京でオリンピックが開催されることが決まった。 日本の中でも、歓迎の声もあれば、そうでない人もいらっしゃるだろう。それぞれの立場や考え方があるので、いろんな意見があって当然だと思う。みんなそれぞれ、自分のこと […]

続きを読む
ダイレクターブログ
タウポ湖畔にて

先日、ロトルアから車で約1時間のところにあるタウポという町にいる、友達に会いに行った。 タウポは、日本から観光にいらっしゃる方にはあまり有名な町ではないし、観光都市というには小さすぎるので、ゆっくりと滞在された方はあまり […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生達とラグビー観戦

昨日の夜、ロトルアの留学生達と一緒に、ロトルアインターナショナルスタジアムに、プロのラグビーの試合を観に行った。観に行ったのは、ITM Cup というニュージーランド国内の大会の、ベイオブプレンティスティーマーズ 対 カ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
Email がなくなる日

20年近く前にコンピュータのOS、ウインドウズが発売になって、ビルゲイツが世界一の長者になったというニュースが流れていたころには、世界中の誰もがずっとウインドウズを使い続けて、マイクロソフトは世界一であり続けるだろう、と […]

続きを読む
生き方・考え方
驚きの出会い

海外に留学に来たら、日本では絶対に出会わなかったであろう人達と出会い、「世界には、こんな考え方をする人、こんなことを言う人、こんな行動をとる人がいるんだ」と驚きの経験をする。そしてそんな驚きの経験から、たくさんのことを学 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZの接客業で働く

先日、オークランドの専門学校に通う留学生から、「今度、オークランドの飲食店で働きたいと思っています」と連絡を受けた。 ニュージーランドでは、学生ビザでフルタイムで学校に通っていても、 履修期間が少なくとも2年以上の課程を […]

続きを読む
ダイレクターブログ
花粉の季節

ニュージーランドでは9月1日から公式に春がスタートする、と言う。9月から11月の3ヶ月間が春、12月から2月までの3ヶ月間が夏、そして3月から5月が秋、6月、7月、8月が冬だ。 昨日からニュージーランドは春になった。日付 […]

続きを読む
NZ留学ニュース
小学生ラグビーチームNZ遠征の動画

小学生ラグビーチーム、横浜スーパースターズのNZ遠征のときの動画、3本をアップしました。 投稿 by キックオフNZ の ニュージーランド留学. 投稿 by キックオフNZ の ニュージーランド留学. 投稿 by キック […]

続きを読む