ダイレクターブログ
クライストチャーチで地震
2010年9月6日
9月4日土曜日、午前4時35分(NZ時間)頃、ニュージーランドの南島のクライストチャーチ付近でM7の地震がありました。1931年2月3日にネイピアで起きた地震以来の大きな地震だったということです。地震で怪我をされた方がい […]
約束やルールや法律は、誰もがハッピーでいるためにある
2010年9月4日
誰もが自分は幸せになりたいと思う。みんな自分はできるだけハッピーでいたいと思う。 でも、自分がハッピーでいるためにしたいことや、自分がハッピーでいるために求める環境にたいして、他の人がハッピーではない、と感じることもある […]
100%一発変換、という日本語入力をする方法は無いのだろうか
2010年9月2日
仕事柄、日本語でも英語でも文章を書くことが多い。そのほとんど全てはパソコンのワープロソフトを使う。つまり、キーボードをたたいて文章を書く。 やはり英語は変換という作業が無い分、文章を書く速度は早くなる。タイピングのうまい […]
高校生短期英語研修グループ
2010年9月1日
金曜日に日本からロトルアに到着した高校生ツアーグループは、土曜日はホストファミリーと一緒に過ごし、日曜日はグループみんなでタウランガで乗馬を楽しんだ。 タウランガの乗馬は、丘の上から一人ずつ馬に乗って丘を下りて行き、海岸 […]
ニュージーランドでは北が暖かい方角
2010年8月31日
日本からいらした高校の先生が、「ニュージーランドでは北が暖かい方角なのですね。」と仰った。 ニュージーランドでずっと暮らしていると、北が日当たりがいいことに慣れてくるが、日本から来てすぐの頃は、かなり違和感があった。 日 […]
高校生ツアーグループ到着
2010年8月28日
今日は日本から高校生のツアーグループが到着した。この高校は毎年この時期にロトルアにいらしていただいている。 午前中はロトルアの高校でESOLという英語の授業を受けて、午後はロトルアやタウランガでアクティビティを行う。アク […]