ニュージーランド現地無料留学エージェント

先日、弊社のラグビー高校留学生からうれしい知らせが届いた。

そのラグビー高校留学生が、ロトルア やタウランガを中心とするベイオブプレンティ地域の U16の代表チームに選抜されたのだ。

彼は、7月に行われた、ベイオブプレンティ地域を三つに分けた、セントラルベイオブプレンティ地域の U 16に選ばれていたけれど、今回は ベイオブプレンティ地域全体の代表チームに選ばれた。

そのラグビー高校留学生は、日本の小学校を卒業する直前、小学6年生の3学期からニュージーランドで留学を始めた。最初の年は ロトルアの Intermediate School のYear 8 に在籍して、地元のクラブジュニアチームでプレーをしていた。

最初は英語もわからず、ニュージーランドの生活に慣れるのも時間がかかったけれど、Year 9 からロトルアボーイズハイスクールで留学を始め、寮に入って、どんどん友達もできて、毎日ラグビーアカデミーの授業を受けて、メキメキと実力を伸ばしてきた。

彼の今年の目標の一つは、このベイオブプレンティ地域の U16の代表チームに入ることだったから、毎日コツコツと続けてきた努力の結果が出たことになる。

彼が12歳で留学をはじめた時は、まだまだほんの小さい子どもが留学をしているような感じだったけれど、今ではすっかりたくましくなって、もう現地の生徒と見分けがつかなくなってきた。もちろん、英語での日常会話も全く問題はない。

このベイオブプレンティ地域の U16の代表チームに選ばれるのは、今までにロトルアボーイズハイスクールでラグビー中学高校留学をして、卒業後に日本でプロ選手になった日本人留学生達も通ってきた道だ。

またこれは、来年以降チーフスの U18代表チームに選ばれるまであとワンステップのところまできたことも意味する。

彼がここまで来るのも簡単な道ではなかったけれど、本当によくがんばって実力をつけて、それを周りの人達にきちんと認めさせたと思う。

来週から始まるスクールホリデー期間中に、ハミルトンの近くで他の地域代表チームと試合が行われる予定だ。

ほんとうによくがんばったと思う。心からおめでとうと言いたい。

+++++++++++++++++++++
弊社では、現在NZで留学を続けている留学生達の現地サポートとあわせて、大学留学、中学高校留学、語学留学などの、2022年以降のすべての留学プランのお問い合わせとお申し込みの受付を承っています。

入国制限の緩和の具体的な日程や、学生ビザのNZ国外からの申請受付の日程が発表されると、お申し込みやビザ申請が一度に集中することも予想されます。 2022年以降の留学をお考えの方は、今が情報を収集する最もいいタイミングです。

お問い合わせは以下からお願いいたします。