なぜニュージーランドで語学留学?
語学留学を考えるとき、学校、ステイ先、費用、環境など様々な重要な要素がありますが、「英語力を伸ばすこと」を最大の目的とする語学留学であるならば、やはり、英語を母語とするところに身をおくのがいいでしょう。
英語を母語とする国や地域では、学校やステイ先だけではなく、生活する街中で使われている言葉、テレビやラジオから流れてくる言葉など、すべてが英語です。英語力を伸ばすためには、シャワーのように英語を浴びることが大切です。そのためには、学校やステイ先以外でも英語をどんどん浴びられる環境にいるのが最もいい方法です。
また、ニュージーランドは、治安もよく、人々もフレンドリーで、物価も比較的安く、自然に囲まれた環境でストレスなく生活することができます。さらに、日本と同じように一年の中に四季があり、日本で生まれ育った人には、とても暮らしやすい気候です。
そして、ニュージーランドは国を挙げて留学生を受け入れる体制を整えており、留学生を受け入れる語学学校は、国が定めた厳しい基準を満たしている必要があります。キックオフNZ がご紹介する語学学校はすべてこの国の厳しい基準をクリアした学校です。
従って、ニュージーランドは、年齢や性別に関係なく、集中して英語を勉強するには最も適した国の一つです。特に大きな費用と時間を要する、長期の語学留学をお考えの方にとっては、世界の中でももっとも適した国だと言えます。
また、ロードオブザリングスで有名な、映画監督のピーター・ジャクソンや、歌手のヘイリー・ウェステンラといった芸術分野にも優秀な人材を輩出していますし、エベレスト世界初登頂のエドモンド・ヒラリーなど、いろいろな分野で世界的なレベルの人々が活躍しています。そして、 2011年のラグビーワールドカップでチャンピオンとなったオールブラックスや、ヨットのチームニュージーランドなど、人口約400万人の国でありながら、世界トップレベルのスポーツ選手やチームもあり、小さな国にもかかわらず、様々な分野で優秀な人材を育てる土壌があります。
語学留学に必要なビザ
ニュージーランドでは、3ヶ月以内の就学には、原則として事前のビザ申請と取得は不要です。3ヶ月を超えて就学する場合、学生ビザを取得する必要があります。
学生ビザは通常日本のニュージーランドビザ申請センター(NewZealand Visa Application Centre (VAC))に申請をします。学生ビザを申請する前には、学校への申込みをお支払いも含めて完了している必要があります。学生ビザは基本的に、学校にお申し込みいただいた期間に限り申請、取得できます。
なぜニュージーランドでワーキングホリデー?
ワーホリビザの最もいいところは、就学も就労もできることです。ニュージーランドでワーキングホリデーをする利点には以下のようなことがあります。
- 比較的治安がよい。
- 仕事が見つけやすい。
- 最低賃金が高い。
- 質の高い語学学校がたくさんある。
- 安全に快適に旅行ができる。
ニュージーランドはワーキングホリデーには最も適した国の一つです。また、年間のビザ発給数にも制限がないので、自分で行くと決めれば、行きたいときにいつでも渡航できます。
海外で働く、海外で長期滞在する、英語力を伸ばす、のんびりと個人旅行を楽しむ、いろんな国の人と出会う、ニュージーランドに永住する、などといった夢や目標を持っている方は、ニュージーランドでのワーキングホリデーがその夢をかなえる一つの方法であり、入り口になるでしょう。
ニュージーランドのワーキングホリデービザ
ニュージーランドのワーキングホリデービザは、18歳から30歳までの方が取得できるビザで、発給後12ヶ月以内(または31歳の誕生日までに)に入国しなければならず、ニュージーランド入国後1年間有効です。一定の条件を満たせば1年3ヶ月間滞在できる場合もあります。
ワーホリ期間中は期間の制限なく働くことが認められています。また、語学学校など複数のコースにも最長6ヶ月間通うことができます。年間の発給数の制限などは現在のところありません。
ワーキングホリデービザは、オンラインで申請します。
なぜニュージーランドの語学学校がいいのか
ニュージーランドで留学生を受け入れる全ての語学学校は、Code of Practice (留学生の生活保障に関する服務規程)という教育省が定めた基準に沿って運営されています。この基準を満たさない語学学校は海外から留学生を受け入れることができません。このCode of Practice によって、ニュージーランドの語学学校は、国が定めた一定基準以上のクオリティーを保っています。
また、各語学学校は、NZQA(New Zealand Qualification Authority)という国の資格審査機関によって、定期的に立ち入り審査を受け、提供している教育やサービス、施設の安全性などを審査されます。ニュージーランドの語学学校は、国によってそのクオリティーが保たれる仕組みになっています。
ワーキングホリデービザ保持者は、ニュージーランドの語学学校で、ひとつのコースに限らず、最大6ヶ月まで学校に通うことができます。
ベイオブプレンティ地域の魅力
キックオフNZ のオフィスがあるロトルア、そしてタウランガ、タウポなどのベイオブプレンティ地域は、人口が2万人から8万人程度の街で、自然にあふれた美しいところです。交通渋滞もなく、身近なところに自然があり、ピッキングなどの仕事も多く、観光やアクティビティも他の地域に比べて盛んです。また、語学学校で勉強に集中できる環境が整っており、ホームステイも学校から比較的近いところが多いです。 限られた期間の中で、いろいろな経験をし、いろいろな人と出会い、ニュージーランドらしい生活を楽しむには、最も適した地域と言えるでしょう。
長期の語学留学で集中して勉強がしたい方、また、学校も、仕事も、旅行も、日本ではできない経験をしたいワーホリの方には、お勧めの地域です。
ロトルア、タウポ、タウランガの語学学校をお申込み頂いた方は、キックオフNZ の現地サポートをお申込みいただけます(オプショナルの有料のサービスです)。
語学留学/ワーキングホリデーを実現するまで
- 語学留学/ワーホリの目的を考える
- 語学留学/ワーホリに関する情報を集める
- 予算を決め費用を準備する
- 留学時期を決める
- 語学学校の情報を集める
- 語学学校、ホームステイなどの申込をする
- ワーホリビザをオンラインで申請する
- 航空券を購入する
- 必要な場合、学生ビザを申請する
- 日本の健康保険、年金、住民票などの処理、国際運転免許証などの取得など、渡航準備をする
- 渡航する
- 留学/ワーホリ開始!
語学学校情報
キックオフNZ がご紹介している語学学校は、ニュージーランド全土の主要都市にまたがっており、留学の目的や好みの都市に合わせて選ぶことができます。学校選びは語学留学の大きなポイントです。キックオフNZ はご紹介する全ての語学学校の詳細な最新の情報を提供し、一人ひとりの留学生に最も適した学校をご紹介します。 留学カウンセリングでの学校に対するご質問には、最新の情報を学校に直接確認してからお答えしています。
費用について
- 留学前のEmail によるカウンセリング無料!
- お申し込み代行無料!
キックオフNZ では、留学カウンセリングからお申込み、留学開始まで、お申込者から弊社への手数料はいただいておりません。留学カウンセリング、学校の申込み代行、ホームステイ手配、保険手配、シャトルバス手配などを全て、手数料無料で行ないます。弊社を通じてお申込みされても、お支払いいただくのは直接語学学校や保険会社にお申込みいただく場合と同じ金額です 。
時間と労力のかかる学校選びと申し込み手続きを、無料でキックオフNZ に任せて、あまった時間とエネルギーを、日本での他の留学準備にお使いください。
留学中の現地サポート
- いざという時に、現地で頼れる日本人がほしい。
- 長期の留学で、何が起こるかわからないので不安だ。
- 初めての留学で、現地でのサポートが必要だ。
- 語学学校を終えた後のことを、相談する人がほしい。
- 現地サポート無しでの留学なんて、考えられない。
などという方は、キックオフNZ の現地サポートをお申込みください。現地での生活が長く、留学先の語学学校のこともよく知っているキックオフNZ のスタッフが、留学生活をしっかりとサポートします。(ロトルア、タウポ、タウランガで語学学校に通う方が対象です。その他の都市の学校に通う方は、現地サポートはお申し込みいただけません。)
キックオフNZ の現地サポート内容
ロトルア、タウポ、タウランガの語学学校にお申込みいただいた方が対象の、有料のオプショナルのサポートです。最長、語学学校に通う期間のサポートとなります。
- 留学生との定期コンタクト
- メンタルケア・カウンセリング
- アクシデント&トラブルサポート
- アクティビティ相談
- 24時間電話サポート
- 日本のご家族との連絡
学校に通っている期間、定期的に、キックオフNZ のスタッフが、電話、メール、または直接お会いして話をうかがいます。(サポートを申し込まれた期間のみ)
学校に通っている期間、精神的にケアが必要な場合のカウンセリングを行います。(サポートを申し込まれた期間のみ)
学校に通っている期間、事故や病気で病院に行かなければならなくなった場合のサポート、トラブルに巻き込まれた場合のサポートを行います。 (サポートを申し込まれた期間のみ)
学校に通っている期間、旅行やアクティビティに関する相談を受け付けます。(サポートを申し込まれた期間のみ)
学校に通っている期間、24時間いつでも留学生からの電話コンタクトを受け付けます。 (サポートを申し込まれた期間のみ)
学校に通っている期間、ご希望に応じて、日本のご家族にメールで連絡を取ります。お一人の留学生に一箇所の連絡先をご指定ください。 (サポートを申し込まれた期間のみ)
現地でのサポートは必要ない方
- 留学前のEmail でのカウンセリング
- 語学学校入学申し込み代行
- ホームステイ申し込み代行
- 旅行医療保険申し込み代行
- オークランド空港から現地までのシャトルバス手配(ロトルア、タウポ、タウランガの学校に通う方)
を無料で行ないます。
キックオフNZ の無料 準備サポート内容
- 語学学校申し込み代行
- ホームステイアレンジ
- 到着時のお迎え手配
- 旅行・医療保険申し込み代行
ご出発からご帰国までの保険の申し込み代行をします。
キックオフNZ が語学学校の入学手続きをみなさんに代って行います。
学校に通う間の、ホームステイ先の申し込み手続き代行します。
オークランド空港から滞在先まで、最寄の空港と滞在先、最寄のバスターミナルから滞在先までお迎え手配。
以下はオプショナルです。サポートには含まれません。別途お申し込みください。
- ロトルア、タウポ、タウランガの語学学校見学 (有料。ただし学校見学後、キックオフNZ を通して見学した学校に12週間以上お申込いただいた場合は、見学費用を返金します。)
ワーホリ滞在の費用の目安
例えば、12週間、ホームステイをして語学学校に通った場合の1年間のワーキングホリデーの滞在費用は、以下のように計算できます。
まず、ホームステイをしながら語学学校に12週間通った場合、1年間の保険と、12週間の現地サポート費用を含めおおよそNZ$8,500必要です。
また、語学学校修了後のロトルア、タウポ、タウランガ地域での生活の、基本的な費用の目安は以下のようになります。
- フラットシェア NZ$100~130/週
- 食費 NZ$50~80/週
- その他遊行費など NZ$50~100/週
この費用の目安で計算すると、語学学校修了後の9ヶ月間でおおよそNZ$8,000からNZ$12,400 必要です。それに加えてニュージーランド国内を旅行するならその費用が必要です。
語学学校修了後に仕事をすることで現地で収入を得ることができます。例えば、週に30時間12週間働いた場合の手取り給料はおおよそ以下の通りです。
NZ$14.75/時間 × 30時間/週 × 12週間 × 約80%(手取り) = 約NZ$4,250
語学学校修了後、ニュージーランドでの生活費を抑える方法はいくつかありますが、その一つは、バックパッカーズホステルなどで掃除などの仕事をする代わりに宿泊費を無料にしてもらうという、エクスチェンジをすることです。特にロトルアにはバックパッカーズホステル(バッパー)がたくさんあり、エクスチェンジで働いているワーホリの方もたくさんいます。エクスチェンジをすることで、宿泊費が不要となりますので、その間に他でもアルバイトをして収入を得ることもできます。
語学学校3ヶ月間を含め1年間の必要な費用がおおよそNZ$16,500からNZ$21,000 程度。現地で3ヶ月間働いて得られる手取り収入が、週30時間働いたとしてNZ$4,200。差し引き約、NZ$12,300 からNZ$16,800 必要です。それに加えて航空券費用が必要となります。
ただし、3ヶ月を超えて働くこともできますし、また、エクスチェンジで働くなど、現地での生活費を抑える方法もあり、生活の仕方によっては現地での費用を抑えることも可能です。また、為替レートの変動で日本円での必要費用が変わってきます。
ワーキングホリデーフルサポートコース
せっかくワーホリで語学学校に通うなら、履歴書の書き方、面接の受け方、職探しの仕方まで最初に教えてもらおう! 現地サポートに加え、英語と、さらにワーホリに必要なスキルが一度に身につく、お得なワーホリ・フルサポートスペシャル
以下の学校に設置されています。
それぞれの費用はカウンセリングフォームよりお問い合わせください。
ロトルアイングリッシュランゲージアカデミー ワーキングホリデーコース
一般英語コースフルタイムの12週間の授業に加え、以下の内容を含む週1回のセミナーに参加することができます。(場合により以下の内容全てが行なわれないこともあります。)
- 仕事の探し方(求人情報の読み方)
- 仕事の探し方(税務署、銀行口座、推薦書など)
- ニュージーランドの雇用事情と労働市場
- ワーキングホリデーとして働くために仕事に必要な用語
- 求人応募用紙の書き方
- ワークアンドインカムやその他のエージェントへの登録
- オンラインでの仕事探し
- ワーキングホリデーの仕事探しに役立つサイト
- 面接の受け方(話し方、服装、受け答えなど)
- 自分の売り込み方
- 履歴書を書くための8つのポイント
- 履歴書の実際の書き方、カバーレターの書き方
- オフィス用語
- 話のかけ方
マウントマンガヌイランゲージセンター ワーキングホリデーコース(4週間)
一般英語コースフルタイムの4週間の授業に加え、以下の内容が含まれています。
- 一般英語コースフルタイム4週間の授業に加え、以下の内容が含まれています。
- 履歴書作成講座
- 面接の練習
- 仕事探しサポート
- IRD番号取得申請
- 手紙作成サポート
- 税金と法律のアドバイス、
- ジョブサーチ業者紹介
お問い合わせから申し込みまでの流れ
- いろんな学校があって、なかなか決められない。
- どの学校がいいの?
- どうやって、いつまでに申し込めばいいの?
- お金足りるかな?
- いくら必要なのか、費用が知りたい。
- 留学しようかどうか、今一歩踏み切れずに迷っている…
- 私がやりたい留学ができるのかどうか、アドバイスがほしい!
- 気候、人、物価、生活など、現地の生の情報をもっと知りたい!
- 日本ではなかなかわからない学校の最新情報を教えて!
留学はひとりひとり違います。いろんなわからないことがあってあたり前です。留学は情報収集から始まります。留学を考え始めたら、まず留学カウンセリングフォームよりお問い合わせください。留学前のカウンセリングは無料です。
留学カウンセリングフォームからのお問い合わせには、キックオフNZ の留学アドバイザーがメールにて、3営業日以内に回答をお送りします。 質問は何回していただいても結構です。納得のいくまでカウンセリングを受けてください。Email による留学前のカウンセリングは無料です。
こちらからの返信は長くなることが多いです。長文メールも受け取れるメールアドレスをあらかじめご連絡ください。
↓
学校や期間などが決まったら、留学アドバイザーに連絡してください。お申し込みに必要な書類をお送りいたします。
↓
申し込み書へのご記入、お申し込みに必要な質問への回答をいただいたら、キックオフNZ が申し込み内容をすぐに学校に伝えます。
↓
学校から、Offer of Place (お申し込み受付確認書)が発行されますので、弊社が作成した請求書とともにお送りします。原則として1週間以内に、弊社のニュージーランドの指定口座に必要金額を振り込んでください。日程的にご都合の悪い場合は、事前にご連絡ください。語学学校への授業料などと弊社への手配料などを別々にそれぞれの銀行口座に振り込んでいただくこともできます。ご希望の際はお申込み時にご連絡ください。(銀行振り込み手数料はお客様でご負担ください。)
↓
お振込みをこちらで確認しましたら、領収書をメールにてお送りいたします。 これでお申し込みは完了です。学校からConfirmed Offer of Placeが発行されますので、こちらもメールにてお送りします。Confirmed Offer of Placeとは、学費の支払いを学校が確認し、学校への入学手続きが完了したという書類です。
↓
その後、ホームステイ先のご連絡、保険証書の送付など、お申込み内容に合わせて行ないます。また必要であれば、学生ビザの申請を行ないます。学生ビザ申請書の書き方など、わからないことがあればキックオフNZにお聞きください。学生ビザ申請自体はお申し込者ご本人で行なってください。キックオフNZ がビザ申請書記入代行も行なうことができます。別途費用が必要です。
↓
お申し込みが完了した皆様に、「キックオフNZ のNZ留学」をお送りいたします。 「キックオフNZ のNZ留学」は、留学までの予定、NZでの生活、学校生活について、困ったときは?、 キックオフNZ からのお知らせなどの内容です。