コミュニケーションは大切
2010年3月15日
やはり、コミュニケーションは大切だ。 小さなことでも、何か疑問に思ったり、嫌な感じがしたり、逆に、うれしかったりしたときは、少しの時間とエネルギーを使って、人とコミュニケーションをとるのがいい。 面倒くさいとか、もういい […]
高校留学生が到着する
2010年3月12日
この週末もまた日本から高校留学生が到着する。 彼は、中学3年生を卒業してすぐにロトルアで高校留学を始める。まだ15歳で一人で異国の地に行くのは、ものすごく心細いだろうし、不安も大きいだろう。でも、きっと同じくらい、これか […]
不便って、なかなかいいと思う
2010年3月9日
不便だ。 ロトルアで暮らして13年目。バスが平日は30分に1本、土日は1時間に1本なのも不便だ。冬は薪を買ってきて、毎日暖炉に火をつけるのも不便だ。コンビニエンスストアがないのも不便だ。日曜日は多くの店が閉まっているのも […]
教育現場もまた変わる
2010年3月5日
先日、電子書籍のことを書いた。その時に、今後iPad などのディバイスが普及すると、電子書籍をダウンロードして読むのが一般的になる日が来るかもしれないとも書いた。 . 電子書籍だけではなくて、iPad などの利用が最も適 […]
人間は調べる葦である
2010年3月2日
インターネットを使うようになってから、検索するという行為をそれまでよりもはるかに多くするようになった。 今ではググると言うと、検索するという意味だということは、多くの人が知っている。検索サイトのグーグルから来ている言葉だ […]