ダイレクターブログ
暑くて寒いNZの夏

ニュージーランドは今、一年で一番暑い季節だ。 先日日本から留学生の親御さんがいらっしゃった時、「今はニュージーランドは真夏です」と申し上げると、「これで真夏なら、とても過ごしやすいですね」と驚かれていた。ニュージーランド […]

続きを読む
ダイレクターブログ
自分の言葉に責任を持つ

ニュージーランドでは、たとえ高校生でも子どもでも、「あなたはどうしたいのですか?」と聞かれる。自分のことはまず自分で考えて、希望を他人に伝えて、そこから話を始めましょう、ということだ。 そして、一度「私はこうしたいです」 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生達が続々と到着

長期の高校留学生達が、続々とニュージーランドに到着している、と昨日のブログで書いたけれど、この2週間で本当にたくさんの留学生達がやってくる。 先週は留学2年目の女子学生が到着。2年目にもなると到着後も自分で街に行って制服 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
新しい生活

2014年になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 日本では、年が変わると一年の抱負を語ったりするけれど、学校や会社の「年度」は3月までなので、新たな生活のスタートは4月から、という感覚も強いだろう。ニュージ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
想像には、経験と知識が必要

このブログで以前にも書いたかもしれないし、弊社ウエブサイトの会社情報にも掲載しているけれど、私たちは留学生たちに、留学を通して「自分で考える態度」を身につけてほしいと強く願っている。 留学をすると、環境が大きく変わって、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
キウイハズバンド

キウイハズバンド、という言葉もだんだん有名になってきた。 ニュージーランドの人たちは、自分達、つまりニュージーランド人のことを「キウイ」と呼ぶ。キウイハズバンドは直訳すれば、「ニュージーランド人の夫」という意味だが、もう […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ネットとコンピュータの進化の方向

昨日、オンラインスーパーマーケットのことを書いたけれど、インターネットはこれから、年齢や住んでいる場所などにかかわらず誰もが使うようになるだろう。 子どもが何歳からインターネットを利用するかはいろいろと議論があるだろうが […]

続きを読む
ダイレクターブログ
オンライン・スーパーマーケット

ニュージーランドのスーパーマーケットは、日本と比べると営業時間が長い。例えば、ロトルアにあるスーパーマーケット、カウントダウンの営業時間は、朝6時から夜中の12時までだ。クリスマスやイースターはお休みだったり営業時間が短 […]

続きを読む
NZ留学ニュース
日本のパスポート保持者へのEビザ発行開始

ニュージーランド移民局上海支局によりますと、2013年11月11日以降に学生ビザ、就労ビザ、短期滞在ビザを申請しビザがおりた方には、それまでのパスポートに貼られたビザではなく、「Eビザ」が発行されることになりました。学生 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
何故だろう

子どものころ、洗濯機は二層式で、洗濯ができたら横についている脱水機に移して脱水してから外に干していた。もっと前の記憶では、洗濯物を挟んでくるくる回して脱水する手動の装置が、洗濯機についていたように思う。 でも今は、スイッ […]

続きを読む