ニュージーランド現地無料留学エージェント

ハカで元気

ハカで元気

先日、以前に高校留学をしていた学生の親御さんからメールをいただいた。 その留学生は数年前にロトルアで長期の高校留学をしていた学生で、今は日本の大学で学んでいる。親御さんによると、大学生活でも楽しいこともあるけれど、そうでないことももちろんあって、本人もいろいろと考えながら進んでいるそうだ。 そして、 …

18歳の決断

18歳の決断

日本でもニュージーランドでも、18歳になると将来の進路に大きな決断を迫られる。 高校卒業後、就職するとすればどんな職に就くのか、また進学するとすれば、大学に行くのか専門学校か、何を学ぶのか。あるいは夢を追いかけて何か別のことをするのか。18歳の高校生は、人生において最も大きな決断をするといってもいい …

ロトルアボーイズハイスクールがチーフスカップ優勝!

ロトルアボーイズハイスクールがチーフスカップ優勝!

NZ男子高校ラグビー大会 ロトルアボーイズハイスクールがタウランガボーイズカレッジを43対21でくだし、チーフスカップ優勝!! 先日のプールマッチで、昨年の全国大会優勝高校ハミルトンボーイズハイスクールを15対0でやぶった、ロトルアボーイズハイスクールが、チーフスエリアの決勝戦で、タウランガボーイズ …

必死な態度

必死な態度

前回のこのブログで、クライストチャーチの高校で5年間の卒業留学をしている13歳の学生の英語力が、4ヶ月間でものすごく伸びたことをご紹介した。 留学をすれば多くの人は英語力が伸びる。でも、その伸び方、伸びる速さは人それぞれだ。もともと日本で英語をかなり勉強していた、というのもその理由になるだろうし、年 …

すごく英語力が伸びた

すごく英語力が伸びた

先日、クライストチャーチに留学しているラグビー高校留学生と会って話をした。 彼は、今年の1月末から高校留学を始めて4ヶ月。まだ13歳のYear 9の学生で、今年から5年間の予定で卒業留学をしている。 まず驚いたのは、彼の英語力だ。留学を始めてすぐに学校で会ったときには、先生や寮監督の言っていることが …

不満

不満

留学生と話をしていると、ステイ先や学校や友達との留学生活について、「すごく楽しいです!」とニコニコと話してくれる人もいれば、それぞれの嫌なところをつらつらと話してくれる人もいる。 周囲で見守る私たちとしては、留学生にはいつも楽しくいてほしいけれど、やはり嫌な部分もあるだろうし、不満もたくさん出てくる …

Smile!!

Smile!!

先日このブログで、留学生たちの写真を撮って日本の保護者の方に見ていただく、ということを書いた。 写真をご覧頂いた保護者の方からは、メールで感想などを頂くことも多い。多くの場合は大変喜んでいただけるのだが、たまに「うちの子が笑顔で写っていないので、疲れているのではないかと心配しています」というご指摘を …

情報は自ら取りに行く

情報は自ら取りに行く

日本から来た留学生たちは、日本とニュージーランドの様々な違いに最初戸惑う。日本では当たり前だったことがニュージーランドでは当たり前ではなかったり、日本で自分も含めて多くの人が無意識にやっていたことが、ニュージーランドでは誰もやっていなかったりする。 「誰に聞いても詳しいことを知らない」というのもその …

ハミルトンボーイズ敗れる!

ハミルトンボーイズ敗れる!

先日このブログで、ニュージーランドはラグビーシーズンだと書いた。先週の土曜日に、ロトルアボーイズハイスクール対ハミルトンボーイズハイスクールの1st XV(一軍)の試合を観に行ってきた。 ハミルトンボーイズハイスクールは、昨年のニュージーランドの男子高校の大会で全国優勝し、毎年日本で行われるサニック …

ラグビーに怪我はつきもの

ラグビーに怪我はつきもの

弊社では、高校留学、語学留学、専門学校留学などに加えて、男子女子ともにラグビー留学生も多数いる。中でも、長期、短期のラグビー高校留学生が多い。短い方なら4週間程度、長い方は5年間のラグビー高校留学だ。 ラグビー留学生は、やはり「ラグビーがうまくなりたい」という目標を持ってきている学生が多いので、多少 …

ウルトラファーストブロードバンド計画

ウルトラファーストブロードバンド計画

今ニュージーランドでは、ウルトラファーストブロードバンド計画(Ultra-Fast Broadband Initiative)が進められている。ウルトラファーストブロードバンドは、最低でも上り100Mbps、下り50Mbpsの速度のインターネットサービスだ。ロトルアでも、あちこちで、歩道を掘り返して …

変態でもかまわない

変態でもかまわない

今日の日本の新聞に、「「変態」の意味あったので…近大、英語表記変更」という記事が掲載されていた。「近畿大はこれまで「KINKI UNIVERSITY」としていた英語表記を、「KINDAI UNIVERSITY」に変更すると発表した。 「KINKI」とほぼ同じ発音の英単語「KINKY」が「異常な」「風 …

留学の写真

留学の写真

私が子どもの頃は、当然だけれどデジタルカメラはなかった。フィルムのカメラはカメラ自体もフィルムもそして現像代も高かったので、今のようにパシャパシャとシャッターを押すことはなかった。 だから、24枚撮りのフィルムの、最初の数枚はお正月、次の数枚は卒業式や入学式、そして夏休みがあって、運動会の写真が数枚 …

あっちに行ったりこっちに行ったり

あっちに行ったりこっちに行ったり

もう、毎日インターネットに接続することが当たり前になった。 インターネットはとても便利だけれど、ずっと使っていると嫌になることがある。それは、大人になってから使い始めたから、いわゆる「体になじんでいない」ということもあるかもしれないし、私の年齢にも関係があるだろう。おそらく皆さんが毎日インターネット …

NZはラグビーシーズン

NZはラグビーシーズン

ニュージーランドの小中高校の第二学期が始まってすでに2週間。5月も後半に入る。早い。 後約1ヶ月でニュージーランドは冬至を迎える時期になり、日に日に寒くなっている。今日のロトルアの最低気温の予報は1度、明日は2度だから、夜から明け方にかけては真冬並の寒さだ。もちろん夜は暖房がいるし、朝は寒くて起きる …

NZの物価

NZの物価

先日、日本から初めてニュージーランドにいらした留学生の親御さんが、「ニュージーランドは水やジュースが高いですね」とおっしゃっていた。確かに、700ミリの水が一本3ドルくらいするので、日本と比べると、特に最近の円安の為替だと高く感じるだろう。 今日のニュージーランドヘラルド紙に、「Kiwi price …

100回言ってもわからない

100回言ってもわからない

親として子どもをしつけるのはとても大変だ、ということが、親になって初めてわかる。 きちんと挨拶する、靴をそろえる、食事のマナーなどの礼儀作法、友達や周囲の人たちへの接し方、毎日の習慣、その他、生きていくために必要で、子どものうちに身に付けるべきことをとしっかりと身に付けさせる、ということは、当たり前 …

ダイバーシティ

ダイバーシティ

以前にこのブログでも書いたことがあるけれど、ニュージーランドはマルチカルチャーの国だ。様々な文化的背景を持った人たちが一緒に暮らしている。 ニュージーランドで暮らしている私の知り合いには、生まれたところが、ニュージーランド、日本、韓国、中国、トンガ、イングランド、インド、トルコ、オーストラリア、南ア …

これで英語力はつく!

これで英語力はつく!

日本では、いろいろな英語の勉強方法が紹介されている。 単語をとにかく覚えるとか、試験対策が一番とか、中には聞いているだけでいいとか、いろいろある。日本で英語力をつけるためには、普段の生活にプラスして時間を作る必要があるし、こつこつと毎日続けることが肝心なので、だれもがそう簡単には英語力はつかないだろ …

世界で最も過酷な仕事

世界で最も過酷な仕事

ニュージーランドでは、ネット上での求人には、仕事内容の詳細ページのURLが掲載されていることがあり、それをクリックすると、ポジションのタイトルや仕事内容だけではなく、責任の範囲、求められる技能や資格、就労時間、休暇、給与などの「Job Description」を見ることができる。ただ、全ての求人にJ …