ニュージーランド現地無料留学エージェント

想像には、経験と知識が必要

想像には、経験と知識が必要

このブログで以前にも書いたかもしれないし、弊社ウエブサイトの会社情報にも掲載しているけれど、私たちは留学生たちに、留学を通して「自分で考える態度」を身につけてほしいと強く願っている。 留学をすると、環境が大きく変わって、誰もがまずは自分について考えざるを得ない。自分の性格、自分の身体能力、自分の考え …

キウイハズバンド

キウイハズバンド

キウイハズバンド、という言葉もだんだん有名になってきた。 ニュージーランドの人たちは、自分達、つまりニュージーランド人のことを「キウイ」と呼ぶ。キウイハズバンドは直訳すれば、「ニュージーランド人の夫」という意味だが、もう少し深い意味がある。 ニュージーランドの男性は、結婚して子どもができた後でも、料 …

ネットとコンピュータの進化の方向

ネットとコンピュータの進化の方向

昨日、オンラインスーパーマーケットのことを書いたけれど、インターネットはこれから、年齢や住んでいる場所などにかかわらず誰もが使うようになるだろう。 子どもが何歳からインターネットを利用するかはいろいろと議論があるだろうが、例えば高齢になって、体が思うように動かなくなったり、コミュニケーションが不自由 …

オンライン・スーパーマーケット

オンライン・スーパーマーケット

ニュージーランドのスーパーマーケットは、日本と比べると営業時間が長い。例えば、ロトルアにあるスーパーマーケット、カウントダウンの営業時間は、朝6時から夜中の12時までだ。クリスマスやイースターはお休みだったり営業時間が短くなったりするけれど、週7日、ほぼ一年中朝から夜中までやっている。「いつ行っても …

日本のパスポート保持者へのEビザ発行開始

日本のパスポート保持者へのEビザ発行開始

ニュージーランド移民局上海支局によりますと、2013年11月11日以降に学生ビザ、就労ビザ、短期滞在ビザを申請しビザがおりた方には、それまでのパスポートに貼られたビザではなく、「Eビザ」が発行されることになりました。学生ビザを日本から申請される方は、ビザラベルがパスポートに貼られずに戻ってきますが、 …

何故だろう

何故だろう

子どものころ、洗濯機は二層式で、洗濯ができたら横についている脱水機に移して脱水してから外に干していた。もっと前の記憶では、洗濯物を挟んでくるくる回して脱水する手動の装置が、洗濯機についていたように思う。 でも今は、スイッチ一つで洗濯、脱水、そして乾燥までできる洗濯機がある。 ほんの10年位前までは、 …

日本とNZの高校の違い

日本とNZの高校の違い

来年2月からの弊社の長期高校留学のお申し込み手続きはほぼ終わり、今は皆さん、留学の準備を整えているところだ。 ニュージーランドの高校生活は、日本の学校生活と大きく異なる。いろんな違いがあるけれど、大きな違いの一つはやはり、自分でどんどんやれば先に進める、という点だと思う。勉強でもスポーツでも、日本の …

NZもデジタル放送に移行

NZもデジタル放送に移行

日本はすでにデジタルテレビへの移行が完了しているようだが、ニュージーランドでもテレビ放送のデジタル化が進んでいる。そして、3日後の12月1日日曜日から、オークランド、ワイカト、ベイオブプレンティ、ノースランド地域がデジタル放送に移行して、ニュージーランド全土のデジタル化が完了する。 ニュージーランド …

NZ航空のオークランドでのチェックイン

NZ航空のオークランドでのチェックイン

今年の10月から、ニュージーランド航空のオークランド発の関西空港直行便がなくなった。だから、今までニュージーランド航空を使って関西空港を利用していた留学生は、成田や香港などを経由して関西方面に帰ることになる。成田空港を経由する便では、乗り継いで関西空港に行く便と、伊丹空港に行く便があるようだ。 今年 …

言葉の威力

言葉の威力

言葉は、それを発する人よりも受け取る人のほうが、より強いインパクトを感じることが多い。 誰かに何かを言う時、声に出す場合でも、文字に書く場合でも、それを発する人が意図している以上に、受け取る人は、強い意味を感じたり、裏側の意味を推測したり、発する人が意図しない意味を付け加えたりする。 だから、誰かに …

アマゾンが映像配信サービスを開始

アマゾンが映像配信サービスを開始

インターネット通販の米アマゾン社が、日本国内向けの映像配信サービスを今月中にも始めるというニュースが、日本のオンライン新聞に掲載されていた。日本のNHKや民放テレビ放送局、映画会社などがコンテンツを提供するとのことだ。 調べてみると、日本ではTsutaya TVやHulu でテレビ番組や映画がオンデ …

ガラケー

ガラケー

ガラパゴスと聞いて、エクアドル領のガラパゴス諸島を思い出すよりも、今では、日本のガラパゴス携帯を思い出す人のほうが多いのではないだろうか。若い人たちはひょっとしたら、ガラパゴスが島々の名前であることさえ知らない人もいるかもしれない。もっと言えば、ガラケーの「ガラ」がガラパゴスのガラということを知らな …

視線と動線

視線と動線

どうも最近マンネリな生活だとか、いい発想が浮かばないとか、単調な生活に新しい風を吹かせたいとか、自分を変えるきっかけがほしい、などと感じたときには、まずは部屋の模様替えをしてみるのもいいかもしれない。 小さなところでは花瓶に花を生けて置いてみるなどもいいし、時間に余裕があれば、本棚や机やテレビなどの …

水道の水は飲めますか?

水道の水は飲めますか?

ニュージーランドは、水道水がそのまま飲める数少ない国の一つだとも言われる。日本からいらっしゃった方に「水道の水はそのまま飲めますか?」と聞かれると、飲んでも大丈夫ですよ、とお答えする。 でも最近はニュージーランドでも、キッチンに、フィルターを通した飲料用の小さな蛇口を別につけている家庭も増えてきた。 …

ストーブとビーサン

ストーブとビーサン

11月も半ばを過ぎて、「ストーブを出しました」などと日本の友達がフェイスブックで書いているのを見かけるようになった。 地球の赤道面が公転面に対して23度くらい傾いているので、北半球と南半球では季節が逆になって、今ニュージーランドは夏に向かっているけれど、日本は冬に向かっている、などと科学的に説明をさ …

嫌いでかまわない

嫌いでかまわない

「勉強は嫌いです」などと言っている人がいると、「勉強はやってみると面白いから好きになりなさい」などとついつい説教してしまいがちだ。 でも、嫌いな「気持ち」を急に自分で変えるのは難しい。 勉強が嫌いだ、○○さんが嫌いだ、この仕事が嫌いだ、自分の性格が嫌いだ、世の中が嫌いだ、人参が嫌いだ。そんな「嫌いな …

パードン?

パードン?

ニュージーランドで暮らし始めたころは、英語でコミュニケーションがであまりきなかった。 みなさんそうかもしれないけれど、英語でコミュニケーションがあまりできないときは、自信を持って英語で話すことがなかなかできない。だから、英語で話すときに声が小さくなったり、語尾が消えてしまったり、あわてたようなしゃべ …

NZでサッカー観戦

NZでサッカー観戦

ニュージーランドはラグビー王国だけれど、だれもがみんなラグビーをやっているわけではない。ラグビー以外のスポーツも人気で、スポーツに対する関心という意味では、スポーツ王国と言ってもいいかもしれない。 先日もロトルアインターナショナルスタジアムで、WaiBOP 対 カンタベリーのサッカーの試合が行われた …

大切なものは何ですか

大切なものは何ですか

先日、小学生の娘が、学校のあるワークショップでおもしろいことをやっていた。 自由、お金、家族、健康、友達、時間、などの言葉が書いてある小さなカードを渡されて、まずは個人個人でそのカードを大切な順番に並び変える。その後グループになって、自分がつけた順番も考えながらグループディスカッションを行う、という …

留学生ブログ10年目に突入

留学生ブログ10年目に突入

弊社が運営する留学生ブログ「ほんとの生活@ニュージーランド」が、「みなさん、こんにちは。この度留学生ブログを書かせて頂く事になった、ジェイと申します。」というくだりで2004年11月10日にスタートしてから丸9年が過ぎ、10年目に突入した。 この留学生ブログは、実際にニュージーランドに留学をしている …